東京の出張は加藤秀視さんと打ち合わせをするためだったのですが、
昨日は外苑前のSTADIUM PLACE AOYAMAで講演会があり、
その合間に時間を作ってもらいました!
講演会は全国各地で行われているのですが、
毎回2人の秘書とスタッフが同行されています。
今回は建設会社の経理の方と派遣会社のスタッフの方が
お手伝いに来られていました♪
せっかくなので記念にパチリ!
さて、今回の講演会は僕がお世話になっている
金融コンサルタントの水柿さんが主催で少人数で行われました。
前回もご紹介しましたが、加藤さんは父親の家庭内暴力のため
幼少期を施設で暮らし、暴走族のリーダーとして若者を束ね、
挙句の果てに極道の道に進んだのですが、このままではだめだとその道から足を洗い、
単身スコップ一本で建設会社を設立。
その後は人材派遣、バンケットサービス、人材育成など多角経営をされながら
現在は講演活動に力を入れられています。
加藤さんは、数多くの企業から人材育成のトレーナーとしてオファーがある中、
少しでも多くの人に教育をしていきたいとこのように全国を行脚して
講演活動をほとんどボランティアでされています。
彼は青少年の更生にも力を入れられていて、
若者の自殺者を減らす活動や再犯者をなくす活動に積極的に取り組まれています。
保護司としても活動され少年院内で公演もされているそうです。
今日はいつにもまして熱く語る加藤さん!
「本当にやりたいことは何か?」
「人からどのような人間だと思われたいか?」
などの本質的なテーマについて今回お話されたのですが、
もう少し長い時間、聞きたいものですね。
あっという間の2時間でした!
さて、実はこの講演会のあとに加藤さんにちょっとしたサプライズを
水柿さんを中心に企画してしたのですが...
まだ気づいてないようでした(笑)