浜名湖の冬の味覚と言えば「牡蠣」!冬に旬を迎え、冬限定の楽しみとなる浜名湖産牡蠣を用いた牡蠣料理を頂きに、浜名湖に浮かぶ弁天島の地にて、地元浜名湖で採れた新鮮な食材を最高の状態で提供する「魚河岸料理
「
魚河岸料理 太助」は、「
弁天島 山本亭」の姉妹店となり、1975年(昭和50年)創業と地元民に長く愛されている魚河岸料理店で、2017年3月に改装し、リニューアルオープンされています!
雄大な浜名湖湖畔を望むことができる店内は、入口をバリアフリーに新装されております!
入口前の生簀にはこちらの名物料理の一つとなるスッポンが鎮座!
店内に設置された大きな水槽とカウンター越しに望む立派な生簀が人気で、1階は半個室風となる掘り炬燵式の座敷席があり、2階は和室の座卓が用意され宴会席としても利用可能です!
この日は、目の前に生簀が望めるカウンター席へ!
遠州灘の天然トラフグをはじめ、伊勢海老や平目にカレイ、サザエなど、旬の活魚が悠々と泳いでおります!
毎年楽しみにしている冬の味覚にご満悦です!
「カキフライ定食」1,400円
浜名湖産牡蠣を用いたカキフライは、中ぐらいの大きさの牡蠣が5個添えられており、サクサクの衣を纏った身はふっくらとプリプリで濃厚な味わいが楽しめます!
カキフライは、自家製タルタルまたは別添えのソースで頂きます!
千切りキャベツがたっぷりと添えられているのも嬉しい限りで、他にも、小鉢の煮物に、御飯と浅利のお味噌汁、白菜と沢庵の漬物、デザートにいちごミルクの寒天ゼリーが付く定食となり大満足!
平日ランチ限定「海鮮丼(味噌汁付)」1,200円
仕入れによって内容が異なる海鮮丼は、車海老、真鯛、平目、サヨリ、鮪、大葉の上に炙った帆立貝が添えられ、刻み海苔を纏った酢飯に綺麗に盛り込まれています!
生簀から出されたばかりの車海老は、まだ足がピクピクと動いており、活きの良さに驚きます!
車海老の締まった身は、プリップリの弾力で甘味豊かに楽しめ、その他の新鮮な切り身もそれぞれに味わい深く、贅沢の極み!やはり和食は落ち着きます!
食事を楽しんだ後は、弁天島海浜公園周辺をぐるりと「
Maserati」でドライブしながら散策してみましょう!
弁天島のシンボルタワーとして佇む真っ赤な鳥居は、1973年(昭和48年)に建立されており、わたしと同じ年です!
遠州のからっ風が潮と共に吹き荒れる弁天島ですが、澄んだ青空と濃碧の浜名湖の煌めきがとても眩しく感じられ、車中はポカポカと暖かく最高のドライブ日和となりました! 浜名湖最高!
魚河岸料理 太助
住所:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島3212-3
TEL:053-592-1919
営業時間:ランチ11:30~14:30
ディナー16:30~22:00(オーダーストップ21:00)
駐車場:16台(無料)
定休日:水曜日
http://www.yamamototei.com/