浜松「年越しそば」正月を迎える準備と愛犬ショコラで締めくくる年末の御挨拶
大晦日は毎年、大好きな蕎麦屋での「年越しそば」を恒例として参りましたが、今年は正月を迎える準備として、方々へ買い出しに出向いていたため、営業時間内を逃してしまい、我が家で蕎麦と天ぷらをいただきます!
揚げたての小海老天と菜花天に白髪葱を添えて、「
ビオ・あつみエピスリー浜松」で購入した「
みうらや製麺」の「生そば」を茹で手打ち蕎麦の名店「
竹やぶ」の蕎麦つゆをかけて「
小海老天そば」に致しました!
細く長く、のつもりが、太く長くになってしまい、今年は欲深い年末年始を迎えそうです(笑)
今朝は、朝一の開店前に「
遠鉄百貨店」の駐車場で並び、多くの人に揉まれながら、日本酒や食材をゲットすることができました。新年にいただく日本酒は大好きな「萬乗醸造」の「
醸し人九平次(KUHEIJI)」の飲み比べを用意し祝杯を楽しみたいと思います!
また、正月用の上生菓子は浜松の老舗和菓子店「
巌邑堂 袖紫ヶ森店」にて用意させていただきました!こちらも遠鉄百貨店同様に、駐車場へ入るまでに30分以上要し、店先でも冬の強風にさらされながら30分ほど列に並ぶことに。それだけ多くの地元民に愛されており、人気店となるこちらは、焼きたての「どら焼き」や「揚げまんじゅう」が人気です!
正月を迎える準備の一つに正月花があり、今年も「
FLOWER AND DESIGN SOWAKA(フラワー&デザイン ソワカ)」のオーナーで華道家である永井裕心くんにアレンジメントをお願いしました!毎年大人気となる竹の器を用いており、保ちの良い花材を使用されているため、三が日が過ぎても暫く楽しむことができお勧めです!
今年は年末にかけて我が家の庭の造り込みとなるグリーンの手配やプランターの発注なども全てコーディネートしていただき、本当にお世話になりました!コロナ禍でステイホームが続く中、家で過ごす時間がより快適になるようにお願いした次第ですが、テラスやベランダにグリーンが増え、癒しの空間を作ることができ大満足です!
世界中の人々が、コロナ禍でライフスタイルに大きな変化をもたらし早2年になろうとしています。私たちも海外への渡航は叶わぬものの、今年も無事に一年の締めくくりを迎えることができましたので、愛犬ショコラと共に年末の挨拶をさせていただきます。
本年も皆々様には多くのご指導ご鞭撻を承り、誠に御礼申し上げます。
来年も多くの皆々様と元気な姿でお会い出来ることを楽しみにしておりますので、どうぞ良いお年をお迎えください。
FLOWER AND DESIGN SOWAKA(フラワー&デザイン ソワカ)
住所:浜松市中区中島2丁目24−14 SOWAKAビルヂング1F
TEL:053-570-6460
営業時間:10:00〜17:00
定休日:火曜日
駐車場:有(無料)
関連記事