寿司の「おんすしところ ほうらい」さんでランチ!
昨日はお蕎麦大好きなおっちゃんを連れて
掛川のほうらいさんへ行ってきました!
お蕎麦大好きなおっちゃんはお寿司が大好きで
以前は磐田の錦さんへよく行っていた様で
最近はこれといった寿司屋がないとぼやいていたので
ほうらいさんを紹介してあげることにしましたよ♪
今回は先客で横浜から仕事で立ち寄られた
4名のおじさまたちが優雅にランチされていましたよ~。
終わりがけにもどんどんお客さまが入ってきて
とっても大繁盛でした!
まずは金目鯛の握りから
本日もお任せで握って頂きましょう♪
金目の甘さとシャリとのバランスが絶妙で
お口の中でほろりとほどけた瞬間
おっちゃんも一口でほうらいさんのファンになってくれた様です♪
赤むつ。
とろけるような食感がたまりません!
「太刀魚の炙り」
軽く炙った太刀魚だからこその香りと甘み♪
金目鯛の炙り。
こちらの握りには、おっちゃんもぐぅの音も出ない様子(笑)
鰆の炙り。
ふわぁ~と口の中で生姜の爽やかさが広がります♪
イクラ。
上品な味付けのイクラには
おっちゃんも大絶賛!
アオリイカ。
とってもねっとりした食感です。
コハダ。
僕の大好物のコハダは
〆具合が丁度よく美味!
マグロ。
この辺りでお腹が一杯になってきちゃいました(汗)
しめ鯖。
〆たばかりのしめ鯖は
丁度いいタイミングだったようで
森島さん一押しの逸品!
マグロのヅケ。
穴子(塩)。
やっぱりほうらいさんの穴子は絶品です!
おっちゃんも相当喜んでました♪
玉子焼き。
かんぴょう巻き。
涼しくなってきてかんぴょうを煮込んだようですが
これを食べればその寿司屋さんのレベルがすぐわかります~。
なかなかかんぴょう仕込むの難しいんですよね。
さて、帰りに蕎麦家おおもりさんの大森夫婦に
お土産としてかんぴょう巻きと
普段はあまりつくらないお稲荷さんを作ってもらいました!
あと森島さんから特製のポン酢を頂いたので
またおうちで料理に使おうと思います♪
御馳走様でした♪
おんすしところ ほうらい
掛川市下俣南1丁目20-3
TEL 0537-23-8708
関連記事