今日のランチ「たけのこパスタ」

カテゴリー │掛川の生活



今日は作業の合間に昨日実家から頂いたたけのことえんどう豆を使って
パスタを作りました!

以前も紹介したフライパン一つで簡単にできるパスタの調理法で
ささっと作ります。

適当に作ったので、ちょっと塩加減が弱かったかな。






Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。

WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/



最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。

クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/

スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。

スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/



NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。

バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/

バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/



最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。

プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
同じカテゴリー(掛川の生活)の記事

 
この記事へのコメント


フライパン一つで簡単にできるパスタの調理法をもう一度教えてください!
今度挑戦してみます。^^
Posted by toru at 2007年05月02日 21:19


えっと、検索でたらこパスタで出てこないかな〜。
今度教えますね♪
Posted by たかひろ at 2007年05月02日 21:32


たかひろさん、はじめまして。ももくりです。
足跡からとんできました。

このブログのトップページに出るお宅はたかひろさんの自宅なんでしょうか。
すごく素敵なインテリアですね!あこがれます。
きっとキッチンなんかもおしゃれなんでしょうね。
料理する腕にも力が入りそうです。いいなあ。
Posted by ももくり at 2007年05月03日 00:48


これまた奥が深そうなパスタだね!明日は、仕上げとして、もう一度「カルボナーラ」を作ってみようと思っているよ♪これで完璧なはず!息抜きしながら無理しないで仕事しなよ(^^)
Posted by ジュンキチ at 2007年05月03日 00:56


明けても暮れても家じゃ筍です。

旬のものは旨いのですが、

たけのこごはんに、たけのこの味噌汁、たけのこの刺身

俺はタケになっちまうだよ。

かといって、採らないと、

竹林がボサボサになっちゃうし。
Posted by トカラ at 2007年05月03日 02:39


ももくりさん、はじめまして!
こちらのトップページは横浜に住んでいたときのおうちです。
インテリア関係の仕事をしているので、
ショールームとして使っていました♪
Posted by たかひろ at 2007年05月03日 11:32


ジュンキチさん、このパスタはかなりやっつけです(笑)
カルボがんばって作ってみてね!
チーズをいろいろ変えてみると
また風味が変わって楽しめるよ!
Posted by たかひろ at 2007年05月03日 11:33


トカラさん、たけのこって食べ過ぎるとよくないんですよね。
確か...
知り合いが食べ過ぎて、
大変なことになってしまったことを聞いたことがあります。
たけのこはほどほどに。
Posted by たかひろ at 2007年05月03日 11:41

削除
今日のランチ「たけのこパスタ」