オススメの魚「岩魚」

カテゴリー │オススメ情報

岩魚

僕が小さなときから食べ馴染んでいる「岩魚」。
あまり静岡の人には馴染みのない魚かもしれませんね。
基本的に水温の低い山岳の川にしか生息していないので
聞いたこともないという方もいるのでは?

僕の祖父のお家が新潟県との県境、朝日町の境川近辺ということもあり、
その川の上流に釣りに行ってはよく捕まえたものです。
投網を投げて手づかみで鮎を取ったりと、結構魚が取れましたね。この川は。
結構遠くから岩魚を求めて川を上る方が多かったですね。

こちらで取れる岩魚は身がしまっていて絶妙な味わいです。
築地でも流通はしているようですが、養殖物ばかりで、天然物は皆無に等しいそうです。

お寿司屋のみなさんはもちろんご存知ですよね!
でも岩魚は塩焼き以外食べたことがないなあ。
岩魚の寿司ってあるのかな!?






Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。

WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/



最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。

クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/

スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。

スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/



NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。

バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/

バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/



最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。

プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
同じカテゴリー(オススメ情報)の記事

 
この記事へのコメント



コメントの内容は「岩魚」ではありませんが
今日はかなり飛ばしてますね、
ブログ投稿記事ペース!

TOP20を狙っていたりして
いずれTOPになるのは間違いありませんね。
Posted by GREAT at 2007年01月06日 14:03



今日は雨で出かけれないので、
はまぞうに入りびたりです。
明日は天気になりそうなので、よかったです!
Posted by たかひろ at 2007年01月06日 14:06



はじめまして☆

私が幼い頃、父の実家に帰った時、父がよく潜って取って来てくれたのを思い出しました。

確かに塩焼き以外で食べたことはありませんが・・・。
Posted by リッキー at 2007年01月07日 10:49



リッキーさんも、塩焼き以外食べたことないんですね!
それ以外の食べ方ないのかな?
Posted by たかひろ at 2007年01月07日 21:36

削除
オススメの魚「岩魚」