2011年01月02日22:16

今日はおうちの超近所にある鰻処うな正さんへ行ってきました!
歩いて3分くらいのところですよ~。
2日から営業されている個人店ってなかなかないですよね♪

まずはエビスビール700円から!

天然鰻骨せんべい300円。
陰干し・二度揚・そして焼いた骨せんべいです。
タレつきの骨せんべいは美味しいですね~。
通常の長さのものがなくなってしまったのでお安くなってます。

わさびの茎で甘酢漬。

箸置きがうなぎちゃんです♪
こちらはうな正さんオリジナルで販売もされています!

共水うなぎ肝焼き600円。
ビタミンAは蒲焼の3倍で疲れ目に力を発揮!
貴重なうなぎの肝なのでお一人様1皿までだそうです。

お次は日本酒で國香!
口に含むと、一瞬ジューシーな趣きを主張するも
やがて、静かにまどろむように、マイルドな旨みを湛え
鼻に抜ける香りは、黒蜜のよう♪
飲んだあとには、透明感を有する余韻がいつまでも続きます。

手造りぬか漬盛り合わせ850円。
開店以来、継ぎ足しの自家製ぬか床で作られた逸品!
両親の味を後世へ受け継ぐ大切な一品とのこと。
とっても上品な味で大満足♪

お次は杉錦の純米吟醸酒。
しとやかな口当たりの後に
純米酒のコクが口いっぱいに広がる
兵庫県産山田錦を使用した旨口純米吟醸酒!

鰻の白焼きを注文すると出てきたのがこちらのわさび。
有東木産の門前さんの本わさびで
門前さんは400年17代にわたりわさび田を守り続けてきた
日本最古のわさび農家だそうです(驚)
野菜としての甘さを持ち、清涼感溢れる香りは抜群です!
わさびの門前
http://www.wasabiya.net/
撮り忘れましたが対馬・玄海の塩も付きます!

こちらがお店の一番人気で
共水うなぎ白焼2500円!
大井川・共水うなぎは生産量が少なく、
全国で三十数軒の一流鰻店のみが扱っている幻の鰻!
天然鰻に近い風味、栄養価の高い甘い脂が特徴です。
天然に近い大井川の南アルプス伏流水を用い
自然豊かな環境で愛情をもって鰻を育てられた
共水うなぎは、栄養価の高い脂を体組織の25%も
占めていますがしつこさは全く感じられません!
先ほどすったわさびを少々乗せ、岩塩で頂きます!
もう少し皮がパリッと焼いてあった方が僕好み。

最後に共水うなぎのうな重2540円を注文!
まずは先付けでくみ上げ湯葉。
豆乳の旨味をたっぷり含んだ湯葉を鰹出汁で味付けし、
南瓜のソースがアクセントになっています。

手造りぬか漬盛り合わせ。

共水うなぎのうな重。
タレは甘めではないので僕好みですね~♪
ご飯の炊き方もちょうどよく
鰻とタレのバランスもいいですね!

肝吸。
上品なお味ですね~♪
ちょっと柚子がききすぎていたかな。

食後の甘味は玄米茶と豆乳の水羊羹。
上にかかっている黒蜜と金柑のソースがGood!
結構長居しちゃいましたね~。
大将は2代目で僕と同じ年代だとお聞きしましたよ~。
ご馳走様でした!
鰻処 うな正
浜松市北区三方原町467-4
TEL 053-437-3451
http://www.h4.dion.ne.jp/~h1414235/

Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
近所の「鰻処 うな正」さんでディナー!≫
カテゴリー │うなぎ
今日はおうちの超近所にある鰻処うな正さんへ行ってきました!
歩いて3分くらいのところですよ~。
2日から営業されている個人店ってなかなかないですよね♪
まずはエビスビール700円から!
天然鰻骨せんべい300円。
陰干し・二度揚・そして焼いた骨せんべいです。
タレつきの骨せんべいは美味しいですね~。
通常の長さのものがなくなってしまったのでお安くなってます。
わさびの茎で甘酢漬。
箸置きがうなぎちゃんです♪
こちらはうな正さんオリジナルで販売もされています!
共水うなぎ肝焼き600円。
ビタミンAは蒲焼の3倍で疲れ目に力を発揮!
貴重なうなぎの肝なのでお一人様1皿までだそうです。
お次は日本酒で國香!
口に含むと、一瞬ジューシーな趣きを主張するも
やがて、静かにまどろむように、マイルドな旨みを湛え
鼻に抜ける香りは、黒蜜のよう♪
飲んだあとには、透明感を有する余韻がいつまでも続きます。
手造りぬか漬盛り合わせ850円。
開店以来、継ぎ足しの自家製ぬか床で作られた逸品!
両親の味を後世へ受け継ぐ大切な一品とのこと。
とっても上品な味で大満足♪
お次は杉錦の純米吟醸酒。
しとやかな口当たりの後に
純米酒のコクが口いっぱいに広がる
兵庫県産山田錦を使用した旨口純米吟醸酒!
鰻の白焼きを注文すると出てきたのがこちらのわさび。
有東木産の門前さんの本わさびで
門前さんは400年17代にわたりわさび田を守り続けてきた
日本最古のわさび農家だそうです(驚)
野菜としての甘さを持ち、清涼感溢れる香りは抜群です!
わさびの門前
http://www.wasabiya.net/
撮り忘れましたが対馬・玄海の塩も付きます!
こちらがお店の一番人気で
共水うなぎ白焼2500円!
大井川・共水うなぎは生産量が少なく、
全国で三十数軒の一流鰻店のみが扱っている幻の鰻!
天然鰻に近い風味、栄養価の高い甘い脂が特徴です。
天然に近い大井川の南アルプス伏流水を用い
自然豊かな環境で愛情をもって鰻を育てられた
共水うなぎは、栄養価の高い脂を体組織の25%も
占めていますがしつこさは全く感じられません!
先ほどすったわさびを少々乗せ、岩塩で頂きます!
もう少し皮がパリッと焼いてあった方が僕好み。
最後に共水うなぎのうな重2540円を注文!
まずは先付けでくみ上げ湯葉。
豆乳の旨味をたっぷり含んだ湯葉を鰹出汁で味付けし、
南瓜のソースがアクセントになっています。
手造りぬか漬盛り合わせ。
共水うなぎのうな重。
タレは甘めではないので僕好みですね~♪
ご飯の炊き方もちょうどよく
鰻とタレのバランスもいいですね!
肝吸。
上品なお味ですね~♪
ちょっと柚子がききすぎていたかな。
食後の甘味は玄米茶と豆乳の水羊羹。
上にかかっている黒蜜と金柑のソースがGood!
結構長居しちゃいましたね~。
大将は2代目で僕と同じ年代だとお聞きしましたよ~。
ご馳走様でした!
鰻処 うな正
浜松市北区三方原町467-4
TEL 053-437-3451
http://www.h4.dion.ne.jp/~h1414235/

Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/