2012年07月24日10:05

袋井から浜松へ戻る途中に身体の疲れを癒そうと
磐田の台湾式足つぼ&指圧マッサージ
「Dragonfly-ドラゴンフライ-」さんへお邪魔しました!

2Fへ上がるとそこは異空間のおもむきで
店内は重厚感がありシックな佇まいで落ち着けますよ♪

受付では前回記入したカルテをチェックしカウンセリング
その日の体調にあったコースと4種の中からアロマオイルを選びます♪
ほんのり甘く女性らしい薔薇の香りのゼラニウムをチョイス♪
心・体・お肌、全てのバランスを整えてくれ女性にはとても重宝するゼラニウム♪

施術者の方にお部屋を案内されます♪
さて今回は台湾式指圧マッサージ60分のチケットでお願いしたのですが
現在、期間限定のサービスで15分無料延長マッサージが付くとのことで
全身マッサージに+足つぼマッサージもお願いしました♪
ちなみに60分は5,250円ととってもリーズナブルな価格です!
※カケスタを観た!とお伝え頂いた方には
こちらの15分延長サービスOKだそうです!

3ベッドの広々としたトリートメントルームはカーテンでセパレート♪

まずは用意された服に着替えて準備し
施術前にプーアール茶と烏龍茶の足湯で温まります♪
プーアール茶、烏龍茶には殺菌作用、保温効果があるそうですよ~♪

足湯で温まっている間も手を離さず肩の揉みほぐしをしてくれます♪

そして足湯の中で指の間なども綺麗にしてくれる細やかなサービス♪

暫く足湯で温まった後は拭き取って頂き施術に入ります♪
うつ伏せの状態からスタートし
腰、肩甲骨、肩、首、背中、お尻、太ももから足首まで
仰向けにかわり
デコルテ、脇、腕、足まで全身を入念にマッサージした後に

アロマオイルを使用し足つぼマッサージに入ります♪
経絡に沿って優しくほぐして頂き

力加減を調節してもらいながら足つぼで身体の不調を整えて行きます♪
僕は久しぶりに足つぼを受けたので
「イタッ!アイタタタタタターッ!」
と、叫びっぱなし(笑)
悪いトコロだらけのようですね(汗)
しかし足つぼを終えた後は滞っていた足も軽くなって大満足!

最後に足に蒸しタオルを片足5枚、両足に10枚も巻き付け
更にそのタオルの上からもマッサージしてくれて
顔と頭皮を指圧して頂きすっかり全身がほぐれて軽やかな身体になりました♪
こちらのお店では常に放置タイムというものがなく
始終、施術者さんの手が触れマッサージが付いているというのが売りです♪

アフターティーも中国茶やハーブティーの中から選べるので
香り優しい「ローズ紅茶」を頂きました♪
丁度、お店にいらした
高木さんの奥様の恵理子さんとも
挨拶を交わすことができて良かったです♪
1Fの「Tenpo体操塾」も大盛況のようでしたね♪
ありがとうございました♪
台湾式足つぼ&指圧マッサージ Dragonfly-ドラゴンフライ-
磐田市鳥之瀬221 2F
TEL:0538-36-3838
http://dragonfly.tenpou.jp/

Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
磐田の「Dragonfly-ドラゴンフライ-」さんで全身マッサージ♪≫
カテゴリー │整体・マッサージ
袋井から浜松へ戻る途中に身体の疲れを癒そうと
磐田の台湾式足つぼ&指圧マッサージ
「Dragonfly-ドラゴンフライ-」さんへお邪魔しました!
2Fへ上がるとそこは異空間のおもむきで
店内は重厚感がありシックな佇まいで落ち着けますよ♪
受付では前回記入したカルテをチェックしカウンセリング
その日の体調にあったコースと4種の中からアロマオイルを選びます♪
ほんのり甘く女性らしい薔薇の香りのゼラニウムをチョイス♪
心・体・お肌、全てのバランスを整えてくれ女性にはとても重宝するゼラニウム♪
施術者の方にお部屋を案内されます♪
さて今回は台湾式指圧マッサージ60分のチケットでお願いしたのですが
現在、期間限定のサービスで15分無料延長マッサージが付くとのことで
全身マッサージに+足つぼマッサージもお願いしました♪
ちなみに60分は5,250円ととってもリーズナブルな価格です!
※カケスタを観た!とお伝え頂いた方には
こちらの15分延長サービスOKだそうです!
3ベッドの広々としたトリートメントルームはカーテンでセパレート♪
まずは用意された服に着替えて準備し
施術前にプーアール茶と烏龍茶の足湯で温まります♪
プーアール茶、烏龍茶には殺菌作用、保温効果があるそうですよ~♪
足湯で温まっている間も手を離さず肩の揉みほぐしをしてくれます♪
そして足湯の中で指の間なども綺麗にしてくれる細やかなサービス♪
暫く足湯で温まった後は拭き取って頂き施術に入ります♪
うつ伏せの状態からスタートし
腰、肩甲骨、肩、首、背中、お尻、太ももから足首まで
仰向けにかわり
デコルテ、脇、腕、足まで全身を入念にマッサージした後に
アロマオイルを使用し足つぼマッサージに入ります♪
経絡に沿って優しくほぐして頂き
力加減を調節してもらいながら足つぼで身体の不調を整えて行きます♪
僕は久しぶりに足つぼを受けたので
「イタッ!アイタタタタタターッ!」
と、叫びっぱなし(笑)
悪いトコロだらけのようですね(汗)
しかし足つぼを終えた後は滞っていた足も軽くなって大満足!
最後に足に蒸しタオルを片足5枚、両足に10枚も巻き付け
更にそのタオルの上からもマッサージしてくれて
顔と頭皮を指圧して頂きすっかり全身がほぐれて軽やかな身体になりました♪
こちらのお店では常に放置タイムというものがなく
始終、施術者さんの手が触れマッサージが付いているというのが売りです♪
アフターティーも中国茶やハーブティーの中から選べるので
香り優しい「ローズ紅茶」を頂きました♪
丁度、お店にいらした
高木さんの奥様の恵理子さんとも
挨拶を交わすことができて良かったです♪
1Fの「Tenpo体操塾」も大盛況のようでしたね♪
ありがとうございました♪
台湾式足つぼ&指圧マッサージ Dragonfly-ドラゴンフライ-
磐田市鳥之瀬221 2F
TEL:0538-36-3838
http://dragonfly.tenpou.jp/

Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/