ネパール大統領府へ御招待!首都カトマンズやルンビニ観光&視察ツアーへ!

カテゴリー │海外旅行ネパール







わたしたちLade Gourmet & Hotel Web Magazineは、南アジアの共和制国家で日本とも友好関係にある「ネパール連邦民主共和国」へ「ネパール大統領府」の御招待を受け、11日間に渡り、ネパール観光&視察ツアーに行って参ります!ナマステ(??????)!

静岡県焼津市在住のネパール団体「ナマステ・ネパールしずおか」会長であり、「ふじのくに親善大使」のマハラジャン ナレス (Maharjan Naresh)氏のガイドの下、2015年4月25日に未曾有の災害に遭ったネパール地震の復興を祈願し支援された「清水ライオンズクラブ」と「牧之原市国際交流協会」、「吉田町国際交流協会」の皆さんと一緒に、現在の復興状況の視察をはじめ、大統領府訪問、首都カトマンズの「カトマンズライオンズクラブ」との交流を目的にネパールの世界遺産を巡る観光も交えた視察ツアーを実地!


今回は、羽田発の「タイ国際航空?Thai Airways」にて「スワンナプーム国際空港?Suvarnabhumi Airport」経由、ネパールの首都カトマンズの「トリブバン国際空港?Tribhuvan International Airport」を予定しています!

視察ツアーでは、日本在住のネパール人で流暢な日本語を話されるマハラジャン・ナレス氏がスケジュール調整やガイドをしてくださるので、安心してお任せでき、初の女性大統領となられるBidhya Devi Bhandari(ビドヤ・デビ・バンダリ)大統領のおられる大統領府への訪問をはじめ、1979年にユネスコの世界文化遺産に指定された古都カトマンズの復興の様子や生き神様クマリの家訪問、ブッダ生誕の地であるルンビニ聖地巡礼などなど、スケジュールは満載です!

ネパール渡航に向けて、毎月施しているハンドとフットのジェルネイルデザインもアジアンテイストに仕上げていただきました!
ネパールの国旗にある三日月や太陽のデザインをイメージし、ストーンやゴールドメタルを多用し、華やかにアレンジ!

ハンドジェルネイルとボリュームアイラッシュは、初生の「Nail House Libert'e(ネイルハウス・リバティ)」の石原 由貴 (Yuki Ishihara)ちゃんにお願いし、フットジェルネイルは、元浜の「AMMA NAILS(アマ・ネイル)」のMayumi Ammaさんにいつもお願いしています!

自爪が薄く、二枚爪になりやすく脆い爪がコンプレックスだったわたしですが、毎回、美爪になるようネイルケアを重視しながら、丁寧に理想のデザインに近付くよう努力してくださる御2人に本当に感謝しています!

現在のネパールは雨季となりますが、気温は最低18℃~最高28℃と過ごしやすい気候となり、日本との時差は-3時間15分です!

亜熱帯のジャングルや自然に恵まれた緑豊かな国立公園、世界最高峰のエベレストや雄大なヒマラヤ山脈の麓には、30以上の民族が静かに暮らすネパール。
古い街並みや寺院、文化遺産や歴史などに触れながら、初のネパールを楽しみたいと思います!

準備も整ったところで、いざ、出発!行ってきます!


















Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。

WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/



最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。

クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/

スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。

スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/



NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。

バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/

バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/



最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。

プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
同じカテゴリー(海外旅行)の記事

 

削除
ネパール大統領府へ御招待!首都カトマンズやルンビニ観光&視察ツアーへ!