名古屋・フレンチ「レミニセンス新店舗へ北欧家具メーカーKitaniの家具搬入と開店祝い」

カテゴリー │名古屋




名古屋の地下鉄・車道駅の2番出入口から徒歩約5分、筒井三丁目の交差点を東に進み、「ドラッグスギヤマ筒井店」の隣に、いよいよ名古屋のフレンチの名店「Reminiscence(レミニセンス)」が開店9年目を迎える今年2023年7月23日(日)に、日本最高峰のレストランを目標に新店舗を構え、次なるステージへの決意を新たに移転します。



この日は、工事中の「Reminiscence(レミニセンス)」に、紹介した飛騨高山の北欧家具メーカー「Kitani(キタニ)」からの家具搬入に立ち会うために、開店祝いを引っ提げて私たちも名古屋入り。先日、工事の進捗状況を見学したのは2〜3週間前のことで、内装も着々と整いつつある状態で、家具や什器、ワイン、器等、様々な物が搬入されてきています。



Kitani(キタニ)」の社長である東庄豪(Shougo Higashi)さん自らが、高山よりトラックを走らせ、レミニセンス旧店舗と新店舗を行ったり来たりと何往復もしながら搬入作業をされるということで、お仕事ぶりを拝見しました。



オープンに向けて日も迫っているため、レミニセンススタッフも総出で開店準備に勤しんでいる様子。



東庄豪(Shougo Higashi)さんとお会いしたのは、昨年我が家で購入した「フィン・ユール(Finn Juhl)ニールス・ヴォッダー(Nils Vodder)No.53」の引き渡し以来。さんからは、今回の作業内容をフォトアルバムにまとめてお送りすると、「こうした搬入作業を画像として記録に残すことがないため有難いですね」とコメントを頂戴しました。



新たに追加オーダーされた個室用の長テーブルの搬入など、力仕事が続きます。



白を基調としたレストランに合わせて、葛原シェフが特注したテーブルも個室に無事にセッティング完了。



今回のデザインを担当された建築デザイナーの西村武史(Takeshi Nishimura)さんと初めましての歓談時間が持て、レストランのデザインコンセプトについてディスカッションすることができました。完成まで諸々の微調整をしながら進められていくとのことですので、楽しみにしています!



大阪を拠点に幅広く活躍されるデザインクリエイトコーポレーション「Design plus alpha(デザイン プラス アルファ)」の西村武史(Takeshi Nishimura)さんは、名古屋にてイタリアンレストランを中心にワインダイニングを展開し「株式会社MIPROVINI」を運営されている山口太郎(Taro Yamaguchi)ちゃんのご紹介とのことで、ご縁を感じる次第です。



メインダイニングにセットされるダイニングテーブルや椅子の数々。傷を付けないように丁寧に梱包されラッピングされているため、一つひとつを取り出すのにも時間を要しており、その労力は計り知れません。



天井照明の真下に配置できるようメジャーで測りながら、等間隔で細やかにセッティングしていきます。レストランオープン前の貴重な搬入作業を見学することができ、オープンへの期待が益々高まります!



一段落付いたところで、葛原将季(Masaki Kuzuhara)シェフに無事、開店祝いとして用意したデンマークの椅子「Eilersen IW2 CHAIR」を贈ることができ安堵しております。


Eilersen IW2 CHAIR


インテリアショップ「Acutus(アクタス)」で取り扱うデンマークブランドの「Eilersen(アイラーセン)」が創業120周年を記念して、2015年に国内限定で100脚のみ復刻された「IW2 CHAIR」。「Reminiscence(レミニセンス)」のオープンと同じ年にリリースということもあり、兼ねてから探し求めていたものになります。今後もレストランと共に多くのゲストを迎え入れ「追憶」の歴史を刻み続けていっていただきたいと思います。

Reminiscence(レミニセンス)
※新店舗完成間近:2023/7/23(Sun)Grand Open
工事進捗状況撮影許可:オーナーシェフ:葛原将季
住所:名古屋市東区筒井3丁目18-3 南口
TEL:052-228-8337

Wine bar K
住所:名古屋市東区筒井3丁目18-3 北口
TEL:070-1629-3800

http://www.reminiscence0723.com/






Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。

WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/



最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。

クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/

スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。

スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/



NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。

バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/

バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/



最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。

プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
同じカテゴリー(名古屋)の記事

 

削除
名古屋・フレンチ「レミニセンス新店舗へ北欧家具メーカーKitaniの家具搬入と開店祝い」