滋賀・琵琶湖誕生日旅行①「恋人の聖地・奥琵琶湖パークウェイへの絶景ドライブ」

カテゴリー │滋賀

滋賀・琵琶湖誕生日旅行①「恋人の聖地・奥琵琶湖パークウェイへの絶景ドライブ」



毎年恒例の誕生日旅行。今年は滋賀県の琵琶湖周辺を愛犬ショコラと共に楽しむ小旅行へお出掛け。秋晴れの心地良い気候に恵まれて、ドライブ日和となったこの日。色付き始めた山道の紅葉を楽しみながら、奥琵琶湖を一望し、湖面に浮かぶ竹生島の自然美を堪能できる恋人の聖地「奥琵琶湖パークウェイ」へ。



「奥琵琶湖パークウェイ」は、大浦から菅浦をへて岩熊に至る全長18.8kmの道が続く、琵琶湖北岸を走り抜ける快適なドライブコース。琵琶湖を中心にその周りの山々や琵琶湖を源とする宇治川の一部が「琵琶湖国定公園」に指定されています。



「つづら尾崎展望台」まで登り詰めたところで駐車(無料)して、小休憩しながら景色を楽しみましょう。平日ということもあり、駐車場は停め放題です。



春は滋賀県屈指の桜の名所としても有名なパークウェイには、約4,000本もの桜が咲き乱れ、夏は緑が美しく、秋は紅葉とシーズン毎の楽しみ方がある展望台。12月〜3月の冬季は通行止めとなりますのでご注意を。



色付く紅葉と奥琵琶湖を一望できる景色は圧巻!



愛犬ショコラと散策を楽しんでいると、同犬種のチワワを飼っている親子にお会いし、暫しチワワ談義を。うちのショコラがワンコが苦手なこともありますが、チワワ同士は警戒してなかなか近付きません(笑)



人と触れ合うのは大好きなのに、いざワンコを前にすると豹変するショコラですが、それ以外は本当にお利口な子。長距離の車移動もまったりと膝の上で寝てくれているので、トイレ休憩とリフレッシュタイムを挟めば、何処まででも同伴可能で助かっています。



奥には吉野桜の名所でもあり、美しい自然遊歩道がある「海津大崎」も望めます。



日本最大の淡水湖である琵琶湖は、県土の約6分の1を占める大きさで、見渡す限りの雄大な景色を誇ります。



紅葉の見頃はまだもう少し先のようですが、ちらほらと見受けられる紅葉の色付きが楽しめました。



つづら尾崎墳丘の周囲約60mを別名「神様山」と呼び、鉄穴古墳(じんつぼ)遊歩道として、絶景のハイキングが楽しめるコースもあり、アップダウンのある散策を楽しみたい方にはお勧めです。



展望台の脇には様々な動物のモニュメントが楽しめる「どうぶつの森」が設置されており、お子様に楽しんでいただけます。



うっすらと紅く色付く紅葉と愛車ポルシェとの共演。


PORSCHE911Carrera




パークウェイ脇に降りて、煌めく湖畔を記念に納めます。



湖面にぽっかりと浮かぶ竹生島。日本三弁財天の一つに数えられる宝厳寺や都久夫須麻神社があり、パワースポットとしても知られています。約30分ほどの快適な乗船で上陸できる「竹生島クルーズ」も人気のアクティビティとなります。



秋晴れの雲一つない晴天に恵まれ、車内はポカポカと心地良く、絶好のドライブ日和となった旅の初日。快適なドライブを満喫しながら、次なる目的地は、紅葉とテラスランチが楽しめる「メタセコイア並木」へと向かいましょう♪

滋賀琵琶湖観光情報
https://www.biwako-visitors.jp/






Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。

WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/



最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。

クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/

スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。

スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/



NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。

バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/

バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/



最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。

プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
同じカテゴリー(滋賀)の記事

 

削除
滋賀・琵琶湖誕生日旅行①「恋人の聖地・奥琵琶湖パークウェイへの絶景ドライブ」