三重・伊勢「都リゾート志摩ベイサイドテラス」愛犬と泊まれる異国情緒溢れるリゾート①≫
カテゴリー │三重

三重県・志摩の英虞湾(あごわん)の絶景を望む高台に佇む「都リゾート志摩ベイサイドテラス」。昨年、2024年12月21日に全館リニューアルオープンし、より快適なリゾートホテルへと生まれ変わっています。

都リゾートとは、「近鉄グループホールディングス株式会社」のホテル・レジャー事業となる「都ホテルズ&リゾーツ」が運営するリゾートホテルチェーンで、近畿・東海を中心に、全国・海外各地に24施設展開しており、こちらの「志摩ベイサイドテラス」も同グループとなります。

南欧を彷彿とさせる白亜の建物で異国情緒溢れるホテルの客室数は、全108室となり、ペット専用ホテルではありませんが、小型犬(1頭あたりの体重が10㎏未満)と泊まれる「GARDEN WING DOGGY ROOM/ガーデンウィング・ドギールーム」が、5室用意されているため、今回私たちの伊勢志摩旅は、こちらに宿泊。本館正面玄関の車寄せに愛車を寄せて、荷物を預けてチェックイン。

本館はペットの出入りが不可となるため、車内で愛犬ショコラを待機させ、チェックインを済ませてきましょう。

正面玄関を抜けると、そこはまるでヨーロッパのような雰囲気を漂わせる高天井とロビー中央の噴水。

そして、アーチ窓の奥には英虞湾を望むオーシャンビューとなり、眩いばかりの絶景が待ち受けています。

フロントにて、宿泊内容の確認と朝夕の食事時間の予約確認、そして施設案内に加え、愛犬と過ごす上での注意事項などを確認し、チェックインのサインを。

ホテルの敷地面積は、29,293.88m2とと広大な敷地となり、愛犬と宿泊できる客室があるガーデンウィング棟は、敷地内の一番手前にある第3駐車場に隣接しています。

愛犬と館内お散歩MAP

建物や調度品の設えがクラシカルで優雅な雰囲気となり、落ち着いた空気が流れるリゾートホテル。

車で第3駐車場へ戻り、ペット同伴の宿泊者専用の入口へ。こちらからガーデンにかけては、愛犬お散歩可能エリアとなり、リード着用、ドッグスリング、カート等、または抱っこでの入場が可能です。

ガーデンウィングファサード
季節がら、咲き始めのツツジのアーチが美しく、花の香りに包まれるエントランス。

大きな扉と小さなショコラの対比に驚きを隠せません(笑)

新緑の鮮やかさと、花に包まれ、気候も過ごしやすい季節となる4月下旬の滞在。

ガーデンウィング棟の表玄関の鍵は、フロントで渡されたルームキーとセットになっています。真っ先に中央扉の鍵穴に差し込んでみましたが、こちらの鍵ではありませんのでご注意を。

入口は左手の扉になります。

ガーデンウィングパティオ
扉を開けると、開放感溢れる見事なまでのガーデンが目に飛び込んできます!

手入れのされた緑豊かな植栽に

パティオ中央の噴水が涼やかで、美しい雰囲気に包まれています。

ガーデンを抜けると緑濃き英虞湾が広がります。

スペインのアルハンブラ宮殿のパティオをイメージして造られたガーデンウィングは、何処を切り取っても絵になる風景です。

ガーデンウィング1階の角部屋150号室「DOGGY ROOM」

ルームキーを差し込んで解錠し、施錠はオートロックとなります。

広さ40.5㎡となり、リニューアルされたドギールームは快適で、セミダブルのツインベッドが設置され、

シンプルですっきりとしており、居心地の良さを感じるインテリアデザイン。

壁一面に続くヘッドボードの間接照明が温かな雰囲気を醸し出しています。

ガーデンウィング棟の窓から伺える景色は、全天候型人工芝のテニスコート。

テニスコートは3面用意され、9:00~18:00(冬期は9:00~17:00)で、1面・1時間平日2,500円(税込)、土日祝日3,000円(税込)で貸し出されており、滞在中に楽しめます。

浴室は広々としており、洗面台の鏡も壁一面で使い勝手の良さが伺えます。

壁一面タイルの浴室で、バスタブもゆったりサイズ。

アメニティーは、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、フェイス&ハンドソープ、DHCの「オリーブエナジーシリーズ」のスキンケアセットに、はみがきセット、かみそり、ヘアーブラシ、綿棒を用意。

Panasonicのドライヤー、

「ミキモトコスメティックス」のシャンプー、コンディショナー、ボディソープ。

ウォシュレット完備のトイレ。

小型犬には十分すぎるサイズのペットサークルも用意され、

ペット用の食器をはじめ、ウェットティッシュやトイレシート、エチケットグッズも揃っています。

電気ポットやグラス、冷蔵庫などが用意されたキャビネット。

館内情報は、スマートフォンでQRコードをスキャンするだけで、閲覧可能となり、フリーWi-Fiも完備。

引き出し上段を開ければセキュリティボックスの用意も。

下段には、室内着としてナイトウェアを用意。

ティーバッグは、ドリップコーヒー、紅茶、シュガーとミルク、そして、マグカップ、

煎茶、ほうじ茶、湯呑みの用意があります。

飲料水と氷は、アイスペールとウォーターボトルの用意があるため、同フロア内のウォーターサーバーでセルフサービス。

冷蔵庫内は何も入っていません。

荷物をほどき終え落ち着いたところで、コーヒーを淹れて、ショコラと旅の疲れを癒すかのようにソファーで寛ぎタイム。

飲料水を求め、コリドールを進み、アイスペールとウォーターボトルを持参し、ウォーターサーバーに向かいましょう。

アルコールやソフトドリンクは自動販売機で購入可能。

製氷機にアイスペールを設置し、ボタンを押せば氷が出てきます。

ウォーターサーバーにウォーターボトルを設置し、飲料水も確保しましょう。

パティオ内は自由に利用できるため、心地良い風を感じながら、愛犬と一緒にガーデンテラスでコーヒーブレイク。

おやつタイムだったこともあり、「おかげ横丁」で購入してきた「赤福本店」の限定赤福「白餅黒餅」をお供に、お部屋のドリップコーヒーに氷を入れてアイスコーヒーにしました。

優しい甘さで白小豆を使った品のある「白餅」を頬張り、至福のひととき。

見晴らしの良い緑豊かなパティオでの静かな滞在は、心豊かな時を過ごせ、愛犬との思い出作りにも最適。お次は館内施設の紹介です。
都リゾート志摩ベイサイドテラス
住所:〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3618-33
TEL:0599-43-7211
https://www.miyakohotels.ne.jp/bayside-terrace/

Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/