2013年05月10日19:02

おつまみメニューとして我が家で活躍してくれるのが、牛乳と卵で作る冷凍パイシートのお手軽キッシュ。レシピは簡単。炒めて合わせてオーブンに入れるだけの3ステップだけですよ♪
牛乳と卵で作る冷凍パイシートのお手軽キッシュ
材料(20cmパイ皿)
牛乳100cc、卵1個、ピザ用とろけるチーズ(お好みで適量)
玉葱半玉、ほうれん草2束、しめじ半株、ベーコン2枚、冷凍パイシート1枚、ハーブソルト、黒胡椒(適量)
作り方
1.冷凍パイシートを自然解凍し、柔らかくなったら麺棒で薄く伸ばし型の大きさに合わせる
2.伸ばしたパイシートを20cmのパイ皿に敷きフォークで均等に穴を開け、
内側に卵を塗り重石を乗せオーブン200℃で7分程空焼きをする
3.玉葱はスライス、ほうれん草は5cmほど、しめじは小分け、ベーコン1cmカットにし、
フライパンで炒め軽くハーブソルト、黒胡椒で下味を付ける
4.ボウルに牛乳と卵を割り入れて良く混ぜ合わせる
5.空焼きしたパイシートの上に炒めた具材をまんべんなく平らに乗せ、溶き合わせた4を上から回しかける
6.ピザ用とろけるチーズをお好みの量振り掛け、刻みパセリを乗せたらオーブン180℃で30分程焼き上げたら出来上がり

「ポークリエットのバゲット」
ポークリエットは、分木していただいたローズマリーが暖かくなるにつれて成長しはじめたので、そちらを使用し今日も仕込みました。保存食ですが、やはり仕込んだ当日にいただくのが一番美味しいです。焼きたてのバゲットに乗せて。

「蕪のポタージュ」
大きな蕪は、皮を剥きスライスしたら、コンソメスープにローリエ1枚入れて煮込み、やわらかくなったらジューサーでミキシング。小鍋に戻し牛乳で伸ばしながら塩で味を調えればポタージュの完成です。温製でも冷製でも美味しいですよ。あっさり目ではなくコクが欲しい方は、最初に玉葱をバターで炒めてから蕪を煮込むと良いです。葉の部分は捨てずに胡麻油で塩、黒胡椒、鷹の爪、鰹節、醤油で炒め物にし冷蔵保存でおにぎりや混ぜ御飯などに使用予定。無駄なしの調理法です♪

Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
牛乳と卵で作る冷凍パイシートのお手軽キッシュ≫
カテゴリー │おうちでクッキング

おつまみメニューとして我が家で活躍してくれるのが、牛乳と卵で作る冷凍パイシートのお手軽キッシュ。レシピは簡単。炒めて合わせてオーブンに入れるだけの3ステップだけですよ♪
牛乳と卵で作る冷凍パイシートのお手軽キッシュ
材料(20cmパイ皿)
牛乳100cc、卵1個、ピザ用とろけるチーズ(お好みで適量)
玉葱半玉、ほうれん草2束、しめじ半株、ベーコン2枚、冷凍パイシート1枚、ハーブソルト、黒胡椒(適量)
作り方
1.冷凍パイシートを自然解凍し、柔らかくなったら麺棒で薄く伸ばし型の大きさに合わせる
2.伸ばしたパイシートを20cmのパイ皿に敷きフォークで均等に穴を開け、
内側に卵を塗り重石を乗せオーブン200℃で7分程空焼きをする
3.玉葱はスライス、ほうれん草は5cmほど、しめじは小分け、ベーコン1cmカットにし、
フライパンで炒め軽くハーブソルト、黒胡椒で下味を付ける
4.ボウルに牛乳と卵を割り入れて良く混ぜ合わせる
5.空焼きしたパイシートの上に炒めた具材をまんべんなく平らに乗せ、溶き合わせた4を上から回しかける
6.ピザ用とろけるチーズをお好みの量振り掛け、刻みパセリを乗せたらオーブン180℃で30分程焼き上げたら出来上がり

「ポークリエットのバゲット」
ポークリエットは、分木していただいたローズマリーが暖かくなるにつれて成長しはじめたので、そちらを使用し今日も仕込みました。保存食ですが、やはり仕込んだ当日にいただくのが一番美味しいです。焼きたてのバゲットに乗せて。

「蕪のポタージュ」
大きな蕪は、皮を剥きスライスしたら、コンソメスープにローリエ1枚入れて煮込み、やわらかくなったらジューサーでミキシング。小鍋に戻し牛乳で伸ばしながら塩で味を調えればポタージュの完成です。温製でも冷製でも美味しいですよ。あっさり目ではなくコクが欲しい方は、最初に玉葱をバターで炒めてから蕪を煮込むと良いです。葉の部分は捨てずに胡麻油で塩、黒胡椒、鷹の爪、鰹節、醤油で炒め物にし冷蔵保存でおにぎりや混ぜ御飯などに使用予定。無駄なしの調理法です♪

Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/