「CHINA KITCHEN 翠園」の週替わりランチ

カテゴリー │中華

_RIC0052

西伊場の雄踏街道沿いに2011年7月24日にOPENされた中華料理の「翆園」さん。昼はお得なランチメニューが用意されており、平日といえども待ちがあるほどの大繁盛ぶりです。夜は焼酎などを飲みながら気軽に使えるカジュアルな中華料理店とななっています。昼はメイン料理に、ご飯・スープ・サラダ・漬物・飲茶2種・杏仁豆腐が付いた翠園ランチ1,130円がオススメです。夜は3,500円~のコース料理が要予約でいただけるそうです。

_RIC0056

店内は、白を基調にスッキリとした空間で、カウンター席4席、テーブル席14席で、ランチはかなりの人気です。近隣の料理教室「ラウラウキッチンスタジオ」のオーナー佳美さんと一緒にランチをすることになり、週替わりランチ880円が3種類あるので3人でそれぞれにオーダー♪

_RIC0070

「五目あんかけ汁そば」

野菜に海老と食材たっぷりで少しとろみの利いた餡です。麺は細ストレート麺です。

_RIC0066

「豚肉・きくらげ・卵のピリ辛炒め」

ゴーヤを見ると夏が来た!ってイメージですね!ゴーヤがほろ苦くアクセントになり、きくらげの食感が良く卵がピリ辛具合を、マイルドにしています。ご飯がすすむお味です。

_RIC0061

「エビと季節野菜の塩味炒め」

海老と空芯菜、葱、南瓜、パプリカと彩りの良いあっさりとした塩炒めです。

_RIC0057

セットの「サラダ」 蓮根チップスやさつま芋が入っていてボリューム感が嬉しいです♪

_RIC0062

セットの「ライス」 こちらは普通サイズ。麺の方には小ライスが付いてきます。

_RIC0064

セットの「スープ」 とろみの利いた優しい卵スープです。

_RIC0058

セットの「ザーサイ」

_RIC0071

〆のデザート「杏仁豆腐」+150円

さて、相方がラウラウさんで暫しパソコンチェックの作業があるというので、佳美さんと一緒に美味しい食材話や自家製コンフィチュールなどの話で盛り上がりました。今日はおめでたいことに佳美さんの息子さんの10歳のお誕生日だそうで、お母さんの佳美さん自ら、手作りのロールケーキを愛情一杯注いで作られていました。誕生日ケーキがお母さんの手作りだなんて最高に幸せですよね♪

CHINA KITCHEN 翠園
浜松市中区西伊場町61-11 TEL:053-458-2534
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:30 定休日:水曜日

[map]浜松市中区西伊場町61-11[/map]






Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。

WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/



最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。

クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/

スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。

スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/



NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。

バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/

バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/



最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。

プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
同じカテゴリー(中華)の記事

 

削除
「CHINA KITCHEN 翠園」の週替わりランチ