「クレマチスの丘」アート作品と共に四季折々の草花に富んだ楽園

カテゴリー │沼津・三島







長泉町の愛鷹山中腹にある「花、アート、食」がコンセプトとなり、自然と芸術が融合した文化複合施設「クレマチスの丘 | Clematis no Oka」は、美術館内の芸術品を眺めるだけでなく、四季折々の草花が楽しめる自然庭園「クレマチスガーデン」が備わり、緑豊かなガーデン散策が楽しめ、敷地内には、イタリアンや日本料理、カフェなどのレストランも併設され、休日をゆったりとした気持ちで過ごすに最適な場所となり、わたし達夫婦のお気に入りの場所でもあります!

現在「クレマチスの丘」は、4月22日(土)~11月30日(木)までは、開館15周年を記念された記念展「生命の樹~Tree of Life」 も開催中!


この日は、8/14(月)に41歳の誕生日を迎える旦那様のお祝いを兼ねてのデートとなり、およそ2年半振りにこちらに再訪することにしました。

ランチタイムに間に合うように出発し、第2東名を爽快に走らせ、お昼前に無事到着。
立秋を迎えたとは言え、まだまだ青々とした樹木が眩しい季節となり、街路樹を走り抜けるMASERATIの艶めくボディには、美しい緑が反映されています。

総合カウンターのチケットセンター前には、愛と希望に満ち溢れたアーティスト草間彌生の2012年の作品「明日咲く花」が出迎えてくださいます!

入口付近に立ち並ぶショップには、美術や写真、自然、絵本など、アートやデザインなどをテーマに暮らしに関連する書籍を取り扱う「NOHARA BOOKS」をはじめ、観葉植物などを販売されるガーデニングショップや雑貨店などが連なります!

お盆期間中ではありましたが、渋滞に巻き込まれることもなく順調にレストランの予約時間より少々早めに到着したため、暫し本屋で時間調整を致しましょう♪

さて、記念すべきバースデーランチをいただきに、「RISTORANTE PRIMAVERA(リストランテ プリマヴェーラ)」へ向かいます!




























Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。

WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/



最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。

クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/

スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。

スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/



NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。

バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/

バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/



最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。

プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
同じカテゴリー(沼津・三島)の記事

 

削除
「クレマチスの丘」アート作品と共に四季折々の草花に富んだ楽園