2021年07月24日09:58


名古屋にてイタリアンレストランを中心にワインダイニングを展開し「株式会社MIPROVINI」を運営されている山口太郎(Taro Yamaguchi)さんが2012年にオープンされた1号店のイタリアンレストラン「ヴィーニデルボッテゴン(VINI DEL BOTTEGON)」でランチタイム!
オーナーである太郎さんは、「エノテカピンキオーリ」や「リッツカールトンホテル」をはじめ、様々なイタリアンでソムリエとして活躍されてきており、その経験を活かして会社を立ち上げられ、飲食店を多店舗展開されています!
地元の師崎や伊良湖より仕入れる鮮魚をはじめ、知多半島の瑞々しい無農薬野菜などを豊富に取り扱う他、太郎さんが滋賀県出身ということもあり、メイン料理には滋賀の「肉のサカエヤ」より仕入れる極上の熟成肉や近江牛を使われるなど、厳選した食材を独自のスタイルで仕上げ提供されています。ソムリエオーナーである太郎さんのセレクトにより、常時3,000本以上を保有するワインも楽しめるワイン&ダイニングです!

店内は木の温もりと落ち着きのあるクラシカルな雰囲気で居心地の良さがあり、コロナ禍でありながらも多くの常連客に愛され連日大盛況のレストラン!
この日は名古屋での仕事を終え、ランチタイムのピークを過ぎた頃、ラストオーダーにギリギリ間に合い滑り込みセーフでかろうじて空いていたカウンター席を用意していただきました!

テーブル席よりカウンター席にて厨房の臨場感を味わうのが大好きな私たち。カウンター席のあるレストランが大好きです!
前菜の盛り合わせの盛り付けに入る堀シェフの真剣な眼差し。美味しそうな香りが立ち込め食欲をそそられます!

仕事の合間ということもあり、こちらの料理でワインを楽しめないのは残念ではありますが、久し振りにランチタイムを取れる休息時間を嬉しく思います!名古屋でランチとくれば足を運びたいレストランは山ほどありますが、短時間でサラッと食べるとなるとコース料理だけではなく、やはりアラカルトのあるお店が選択肢に上がってきます。こちらではコース料理でもアラカルトでも楽しめ、調整できるのが有難いです!

手前から、伊良湖鰹のカルパッチョ、白桃とブッラータチーズ、近江牛頬肉の煮込みと三種の盛り合わせ。
まずは旬のフルーツである桃にフレッシュでクリーミィーなブッラータチーズとの最強の組み合わせから。そして鮮度の良い鰹にプチプチ食感が堪らない沖縄の離島伊是名島の海ぶどうを添え、炭で焼き上げたとろとろの焼き茄子を香ばしさと共に味わい深く堪能。最後にはランチにも関わらず近江牛がいただけるという贅沢なアンティパストミストです!

堀シェフと中川さんの御二人で満杯の店内を回しているようで、お忙しそうな中、丁寧に対応していただきました!(感謝)

ふわっと柔らかな仕上がりながらに、食べ応えのあるモッチモチ食感が楽しめるフォカッチャは、塩の塩梅も良い感じ!
パスタソースに付けていただきます!

仕上げにボッタルガ(カラスミ)をふんだんに削りかけてくれるため、目の前に出されると立ち込める香りにノックアウト!
ふっくらと柔らかく仕上げた身厚の白魚との相性も抜群で人気の高いメニューです!

メニューにはイタリアの夏トリュフと書かれていましたが、この日は特別にオーストラリアの香り高い冬トリュフを削りかけてくださいました!夏トリュフよりも芳醇な香りが楽しめる冬トリュフ。パスタが隠れてしまうほどにたっぷりと。まさに贅沢の極み!ランチタイムでもこのクオリティで提供されているから素敵です!

カラスミ、トリュフに続き、その圧倒的な存在感たるや!日本最北端の離島礼文島の生雲丹のお出ましです!
北海道産の生雲丹の中でも濃厚で旨み溢れる味わいと絶賛されている礼文島の生雲丹をふんだんに用いたクリームパスタ!
上に添えるだけでなく、クリームソースにもタップリと生雲丹を使用しているため、香り豊かに濃厚な味わいが堪らない!
濃厚な生雲丹の甘みをソースに絡めながらフォカッチャにも添えて楽しみます!

甘さ控え目のティラミスに、ねっとりとした濃厚さが楽しめる完熟マンゴー、そしてミルキーなジェラートとデザートまでしっかりと楽しんでしまいました!

気付けば最後の客になってしまいましたが、食後のコーヒーをいただきながら満ち足りたひとときに大満足!
太郎さん、スタッフの皆さん、有難う御座いました!またゆっくり伺いたいです!
ヴィーニデルボッテゴン(VINI DEL BOTTEGON)
住所:愛知県名古屋市東区泉2-21-3 司ビル1F
TEL:050-5593-7568
営業時間:月〜日ランチ11:30〜15:00(L.O.14:00)、ディナー17:30〜24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休
駐車場:無し

Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
「ヴィーニ デル ボッテゴン」名古屋でカジュアルにイタリア料理を楽しめるレストラン≫
カテゴリー │名古屋

名古屋にてイタリアンレストランを中心にワインダイニングを展開し「株式会社MIPROVINI」を運営されている山口太郎(Taro Yamaguchi)さんが2012年にオープンされた1号店のイタリアンレストラン「ヴィーニデルボッテゴン(VINI DEL BOTTEGON)」でランチタイム!
オーナーである太郎さんは、「エノテカピンキオーリ」や「リッツカールトンホテル」をはじめ、様々なイタリアンでソムリエとして活躍されてきており、その経験を活かして会社を立ち上げられ、飲食店を多店舗展開されています!
地元の師崎や伊良湖より仕入れる鮮魚をはじめ、知多半島の瑞々しい無農薬野菜などを豊富に取り扱う他、太郎さんが滋賀県出身ということもあり、メイン料理には滋賀の「肉のサカエヤ」より仕入れる極上の熟成肉や近江牛を使われるなど、厳選した食材を独自のスタイルで仕上げ提供されています。ソムリエオーナーである太郎さんのセレクトにより、常時3,000本以上を保有するワインも楽しめるワイン&ダイニングです!

店内は木の温もりと落ち着きのあるクラシカルな雰囲気で居心地の良さがあり、コロナ禍でありながらも多くの常連客に愛され連日大盛況のレストラン!
この日は名古屋での仕事を終え、ランチタイムのピークを過ぎた頃、ラストオーダーにギリギリ間に合い滑り込みセーフでかろうじて空いていたカウンター席を用意していただきました!

テーブル席よりカウンター席にて厨房の臨場感を味わうのが大好きな私たち。カウンター席のあるレストランが大好きです!
前菜の盛り合わせの盛り付けに入る堀シェフの真剣な眼差し。美味しそうな香りが立ち込め食欲をそそられます!

仕事の合間ということもあり、こちらの料理でワインを楽しめないのは残念ではありますが、久し振りにランチタイムを取れる休息時間を嬉しく思います!名古屋でランチとくれば足を運びたいレストランは山ほどありますが、短時間でサラッと食べるとなるとコース料理だけではなく、やはりアラカルトのあるお店が選択肢に上がってきます。こちらではコース料理でもアラカルトでも楽しめ、調整できるのが有難いです!

「前菜の盛り合わせ」
手前から、伊良湖鰹のカルパッチョ、白桃とブッラータチーズ、近江牛頬肉の煮込みと三種の盛り合わせ。
まずは旬のフルーツである桃にフレッシュでクリーミィーなブッラータチーズとの最強の組み合わせから。そして鮮度の良い鰹にプチプチ食感が堪らない沖縄の離島伊是名島の海ぶどうを添え、炭で焼き上げたとろとろの焼き茄子を香ばしさと共に味わい深く堪能。最後にはランチにも関わらず近江牛がいただけるという贅沢なアンティパストミストです!

堀シェフと中川さんの御二人で満杯の店内を回しているようで、お忙しそうな中、丁寧に対応していただきました!(感謝)

「自家製フォカッチャ」
ふわっと柔らかな仕上がりながらに、食べ応えのあるモッチモチ食感が楽しめるフォカッチャは、塩の塩梅も良い感じ!
パスタソースに付けていただきます!

「スパゲティ 鮮魚のアーリオオーリオ エ ペペロンチーノ ボッタルガ風味」
仕上げにボッタルガ(カラスミ)をふんだんに削りかけてくれるため、目の前に出されると立ち込める香りにノックアウト!
ふっくらと柔らかく仕上げた身厚の白魚との相性も抜群で人気の高いメニューです!

「オーストラリア冬トリュフたっぷりのマッシュルームペーストスパゲティ」
メニューにはイタリアの夏トリュフと書かれていましたが、この日は特別にオーストラリアの香り高い冬トリュフを削りかけてくださいました!夏トリュフよりも芳醇な香りが楽しめる冬トリュフ。パスタが隠れてしまうほどにたっぷりと。まさに贅沢の極み!ランチタイムでもこのクオリティで提供されているから素敵です!

「北海道 礼文島の生雲丹たっぷりのクリームソースのスパゲティ」
カラスミ、トリュフに続き、その圧倒的な存在感たるや!日本最北端の離島礼文島の生雲丹のお出ましです!
北海道産の生雲丹の中でも濃厚で旨み溢れる味わいと絶賛されている礼文島の生雲丹をふんだんに用いたクリームパスタ!
上に添えるだけでなく、クリームソースにもタップリと生雲丹を使用しているため、香り豊かに濃厚な味わいが堪らない!
濃厚な生雲丹の甘みをソースに絡めながらフォカッチャにも添えて楽しみます!

「本日のドルチェ」
甘さ控え目のティラミスに、ねっとりとした濃厚さが楽しめる完熟マンゴー、そしてミルキーなジェラートとデザートまでしっかりと楽しんでしまいました!

「食後のコーヒー」
気付けば最後の客になってしまいましたが、食後のコーヒーをいただきながら満ち足りたひとときに大満足!
太郎さん、スタッフの皆さん、有難う御座いました!またゆっくり伺いたいです!
ヴィーニデルボッテゴン(VINI DEL BOTTEGON)
住所:愛知県名古屋市東区泉2-21-3 司ビル1F
TEL:050-5593-7568
営業時間:月〜日ランチ11:30〜15:00(L.O.14:00)、ディナー17:30〜24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休
駐車場:無し

Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/