2011年10月02日01:05

今夜は仕事が終わってからおうちでワイン会を開きましたよ!
.JPG)
今日の来客は建築家の長谷氏を筆頭に
ワインを語らせたら熱い男カーソン君と
Webデザイナーの弥生さんと
インテリアコーディネーターのユイさん!
.JPG)
今回は泡もワインもワインハウス新美さんで調達!
.JPG)
まずは泡で乾杯です♪
.JPG)
セグラヴューダス アリア ブリュット・ナチュレ。
.JPG)
自家製ピクルス。
ちょっと漬け込みが足らず浅漬けでしたね!
.JPG)
渡辺精肉店さんの鴨の燻製。
.JPG)
彩り野菜と魚介のガスパチョ。
帆立、海老、冬瓜、オクラ、パプリカ、コーンで彩りも宜しく♪
.JPG)
お次のシャンパンは
クリスチャン ブサン グランクリュ トラディション。
.JPG)
生ハムサラダ。
.JPG)
ホームパーティーではお決まりのポークリエット。
パテやリエットが苦手なユイさんが
「コレは食べれます~♪」
と、皆さんに好評価でしたのでお持ち帰り頂きました♪
.JPG)
ブルゴーニュ・シャルドネ 2007 フレデリック・マニアン。
.JPG)
鶏のローズマリーオーブン焼き。
前回よりもジューシィーで美味しかったです♪
.JPG)
今回、パスタは僕が作ることに!
トマトソースとバジルソースとクリームソースの
3種類を予定していたのですがお腹もかなり膨れて来ていたので
多数決で2種類に絞りました!
まずはアサリとアスパラのジェノベーゼ マファルデ。
波の様にうねりのある形状の平麺マファルデに
バジルのソースが良く絡まって食べ応え十分な一品♪
ソースにサトイモをちょっと入れてとろみをだしましたよ~。
.JPG)
ヴェルジェ ムルソー ティレ 2007。
.JPG)
パスタ2品目は海老とパプリカのトマトソース ヴェルミチェッローニ。
少し太めの平麺ですのでソースの吸い込みが早い様ですが
イタリアン唐辛子の辛さも程好く美味しく頂きました♪
.JPG)
シャトー・ポイヤック 2000。
口当たりはとてもスムースで
熟成の進んだブルゴーニュのような
酸味と優しいタンニンを感じながらも余韻を楽しめる1本♪
.JPG)
チーズ盛り合わせとオリーブ。
癖のあるチーズは皆さんに大好評でした♪
.JPG)
食後にまめやかふぇさんのコーヒー。
.JPG)
〆のデザートは
自家製ティラミスとマンゴーソルベ。
職種も違い年齢層もバラバラですが
美味しい料理と旨いワインがあれば
いつでも何処でも盛り上がれること間違い無し!
今日もとっても美味しく頂きました♪

Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
今日はおうちでワイン会を開催!≫
カテゴリー │イベント
今夜は仕事が終わってからおうちでワイン会を開きましたよ!
今日の来客は建築家の長谷氏を筆頭に
ワインを語らせたら熱い男カーソン君と
Webデザイナーの弥生さんと
インテリアコーディネーターのユイさん!
今回は泡もワインもワインハウス新美さんで調達!
まずは泡で乾杯です♪
セグラヴューダス アリア ブリュット・ナチュレ。
自家製ピクルス。
ちょっと漬け込みが足らず浅漬けでしたね!
渡辺精肉店さんの鴨の燻製。
彩り野菜と魚介のガスパチョ。
帆立、海老、冬瓜、オクラ、パプリカ、コーンで彩りも宜しく♪
お次のシャンパンは
クリスチャン ブサン グランクリュ トラディション。
生ハムサラダ。
ホームパーティーではお決まりのポークリエット。
パテやリエットが苦手なユイさんが
「コレは食べれます~♪」
と、皆さんに好評価でしたのでお持ち帰り頂きました♪
ブルゴーニュ・シャルドネ 2007 フレデリック・マニアン。
鶏のローズマリーオーブン焼き。
前回よりもジューシィーで美味しかったです♪
今回、パスタは僕が作ることに!
トマトソースとバジルソースとクリームソースの
3種類を予定していたのですがお腹もかなり膨れて来ていたので
多数決で2種類に絞りました!
まずはアサリとアスパラのジェノベーゼ マファルデ。
波の様にうねりのある形状の平麺マファルデに
バジルのソースが良く絡まって食べ応え十分な一品♪
ソースにサトイモをちょっと入れてとろみをだしましたよ~。
ヴェルジェ ムルソー ティレ 2007。
パスタ2品目は海老とパプリカのトマトソース ヴェルミチェッローニ。
少し太めの平麺ですのでソースの吸い込みが早い様ですが
イタリアン唐辛子の辛さも程好く美味しく頂きました♪
シャトー・ポイヤック 2000。
口当たりはとてもスムースで
熟成の進んだブルゴーニュのような
酸味と優しいタンニンを感じながらも余韻を楽しめる1本♪
チーズ盛り合わせとオリーブ。
癖のあるチーズは皆さんに大好評でした♪
食後にまめやかふぇさんのコーヒー。
〆のデザートは
自家製ティラミスとマンゴーソルベ。
職種も違い年齢層もバラバラですが
美味しい料理と旨いワインがあれば
いつでも何処でも盛り上がれること間違い無し!
今日もとっても美味しく頂きました♪

Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/