カフェ気分でいただくフレンチは「ロワゾブルー」のランチ

カテゴリー │フレンチ

_RIC0031

今から8年前の2005年の11月に袋井市市役所近くにオープンし、3年後の2008年2月にリニューアルオープンされてからは”もっと気軽にフレンチを味わってもらおう”と、カフェスタイルの気軽さがあるランチスタイルを取り入れられたフレンチレストラン「ロワゾブルー Loiseau Bleu」さん。ロワゾブルーとは、フランス語で”青い鳥”を意味します。メーテルリンク作の「青い鳥」というお話は、「幸せとは身近にあるもの。その身近にある幸せに気づき、大切にしていこう!」というメッセージが込められているそうです。お客様にとって、レストランで過ごす時間やレストランで味わう料理全てが幸せや希望であり、まさにお店自体が「青い鳥」のメッセージのようになれることを願い店名を付けられたそうです。

_RIC0035

店内は、白を基調に落ち着いた空間で、テーブル席18席と個室で2~6名様が利用できるスペースを用意されています。アーチ状の壁の向こう側には気持ち良いキッチンの存在があります。ランチは、カフェランチとして4種類の中から選べるメイン、サラダ、ドフィノワ、ドリンクで1,260円とリーズナブル。予約制のランチコースとしては、2,100円と4,200円の2コースあります。今日は、お得なカフェランチ1,260円をオーダーしました。

メイン各種(4種の中からお好きなものをセレクト)
・鶏もも肉のロースト 本日のソース (雑穀米orパン)
・本日のパスタ(ボードメニューをご覧ください)
・特製焼き野菜のカレー
・ずわい蟹のマカロニグラタン

_RIC0047

前菜「サラダ」グリーンレタスや大根や人参、トマトにコーンと小ボールの器にたっぷりの彩り良い野菜たち。

_RIC0052

「ドフィノワ」

ロワゾブルーさんの定番メニューでもあり、定評のあるドフィノワ、じゃがいものミルフィーユです。これが楽しみで行かれるお客様も多いはず。熱々のドフィノワは何重にも重ねたじゃがいもの美味しさを存分に味わえ、アクセントに使われているケイジャンスパイスとの相性も抜群です!

_RIC0053

メイン「鶏もも肉のロースト」

皮はパリッと中はふっくらジューシィーです。本日のソースは、トマト、バジル、アンチョビ系の3種でした。素材そのものは優しい味わいですので、ソースに付けていただくと良いでしょう。

_RIC0055

「雑穀米」

_RIC0056

「パン」

_RIC0057

ドリンク「コーヒー」

_RIC0059

ドリンク「グレープフルーツジュース」

カフェランチはあくまでも、気軽にいただけるフレンチが売りなので、オーナーシェフ鈴木(通称スーさん)の繊細で本格フレンチをいただきたい方は、要予約のディナーコース5,250円~10,500円をオーダーすることをオススメします♪

ロワゾブルー
袋井市方丈3-5-1 TEL:0538-44-2002
定休日:木曜日 営業時間 11:30~14:00 18:00~22:00
http://www.wr-salt.com/loiseaubleu/

[map]袋井市方丈3-5-1[/map]






Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。

WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/



最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。

クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/

スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。

スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/



NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。

バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/

バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/



最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。

プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
同じカテゴリー(フレンチ)の記事

 

削除
カフェ気分でいただくフレンチは「ロワゾブルー」のランチ