2017年07月03日23:07

浜名湖畔にひっそりと佇み、心と身体に優しい「美食ホテル」として謳い、2010年11月にオープンした会員制のリゾートホテル「KIARA リゾート&スパ浜名湖」へ!
こちらは、「浜名湖レークサイドプラザ」と同じく「株式会社マグナリゾート」が運営されています。会員制リゾートホテルではありますが、「RESTAURANT&BAR CIEL BLEU シェルブルー」で提供されるランチは、KIARA会員でなくとも一般での利用が可能となり、浜名湖畔から望む雄大な浜名湖を眺めながらの優雅なランチが楽しめます!
白を基調とし清潔感に溢れ、天井高を誇り開放感溢れるレストラン「RESTAURANT&BAR CIEL BLEU(シェルブルー)」。
今回は、前回同様に魚と肉を互いに楽しめるように「魚料理または肉料理を中心としたショートコース」3,780円(税込)をそれぞれにオーダー!
はじめの一皿は、「グリーンアスパラ 半熟うずら卵 サマートリュフ」。
グリーンアスパラをボイルし、濃厚でリッチな白トリュフのソースにオーストラリア産の黒トリュフを振り掛けていただきます。
前菜は、2種の中から選べるため、どちらもオーダー。
一皿目は「フェタチーズ、トマト、胡瓜のグレークサラダを添えたパテ・ド・カンパーニュ」。
旨味が凝縮されたパテドカンパーニュには、爽やかなポン酢のジュレが添えられ、夏の装いで、さっぱりとしたトマトとキュウリに奥深い味わいのフェタチーズがアクセントに!(〃)´艸`)オイシー!
二皿目は「白醤油でマリネしたタスマニアサーモンの炙り いろいろなプチプチとサラダを添えて」。
軽く炙ったサーモンは、柔らかくねっとりとミ・キュイで仕上がり、茗荷や葱の香りを楽しみながら、マスカルポーネチーズのソースやプチプチとした食感と組み合わせていただきます!
「自家製パン」は、チアシード入りのパンと浜名湖産生海苔入りのパンでどちらもふわふわの食感と豊かな香りが楽しめます♪
魚料理は「本日の鮮魚 ヴァプール 浜名湖産生海苔としらすのソース」。
磯の香りが立ち込める生海苔としらすのソースは餡仕立てで、ふっくらしっとりと火入れされた鮮魚に良く絡みます♪
肉料理は「萬幻豚ロースのグリエ ローズマリーポテトとマンゴー、パイナップル、ミント」。
富士宮のブランド豚である萬玄豚は、軽やかな脂には甘味があり、柔らかな肉質は噛めば旨味が溢れます。酸味と甘味のバランスが良いパイナップルとマンゴーを添えて、赤ビーツのソースでいただきます♪
「KIARA特製デザート」は、シェフオリジナルで好評の一品となり、マスカルポーネチーズのムースに餡を忍ばせて雪見だいふくのように仕上げたものに黒胡麻を合わせ、和と洋のコラボスイーツ!
もっちりとした求肥にとろける食感のマスカルポーネチーズのムース、優しい甘さの餡が絶妙なバランスで大人のデザートに!
今が旬の桃のアイスも濃厚でありながらも、食後の口をさっぱりとしてくれます♪
食事をいただいた後にテラス席へ移動し、「マロウブルー」と「レモングラス」のハーブティーをいただきながらティータイム!
マロウブルーはレモンシロップを注ぐことで、青紫から鮮やかなピンク色に変貌を遂げ、色鮮やかです!
静かで自然豊かな環境に、のんびりとしたひとときを楽しんでいると、現在の料理長を務められる野沢 浩司 (Hiroshi Nozawa)さんがご挨拶に出向いてくださいましたので、記念撮影♪
山々に囲まれた浜名湖を眺めながらのティータイムでホッと一息♪贅沢な時間です♪
会員制KIARAリゾートの客室は、スタンダード、エグゼクティブ、スイートと3タイプ用意されており、全室10部屋のみのプライベート感溢れる施設となります。
今回は、営業の島谷祐司さん佐藤明博さんに御案内いただき、キアラスイートをはじめ、その他の客室やスパ施設の見学もさせていただきました!
KIARAリゾートは、本館施設隣に温浴施設やエステ、フィットネスなどの「ホリスティック・スパ」の増設工事がなされ、極上のリラクゼーションと美食を堪能する賛沢なリゾートライフを提供されており、多くの会員様に愛用されています♪
会員は、ソフトドリンクやお茶菓子が揃うラウンジが自由に利用可能となり、最新鋭のマシーンを導入したフィットネスやスタジオ、炭酸泉スパも楽しめます!
中でも注目されているのが、最先端の予防医学を取り入れた健康チェックシステムです!
自分の健康度合いを細胞レベルで知ることができ、疾病リスクを軽減できるのは有難いですね♪
まだまだ、増設計画が進んでおり、今後が益々楽しみなリゾートホテルとなります。
会員も随時募集されておりますので、ご興味のある方は是非足を運ばれてみてください!


























Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
「KIARA リゾート&スパ浜名湖」湖を望むリゾートホテルで優雅なランチ≫

浜名湖畔にひっそりと佇み、心と身体に優しい「美食ホテル」として謳い、2010年11月にオープンした会員制のリゾートホテル「KIARA リゾート&スパ浜名湖」へ!
こちらは、「浜名湖レークサイドプラザ」と同じく「株式会社マグナリゾート」が運営されています。会員制リゾートホテルではありますが、「RESTAURANT&BAR CIEL BLEU シェルブルー」で提供されるランチは、KIARA会員でなくとも一般での利用が可能となり、浜名湖畔から望む雄大な浜名湖を眺めながらの優雅なランチが楽しめます!
白を基調とし清潔感に溢れ、天井高を誇り開放感溢れるレストラン「RESTAURANT&BAR CIEL BLEU(シェルブルー)」。
今回は、前回同様に魚と肉を互いに楽しめるように「魚料理または肉料理を中心としたショートコース」3,780円(税込)をそれぞれにオーダー!
はじめの一皿は、「グリーンアスパラ 半熟うずら卵 サマートリュフ」。
グリーンアスパラをボイルし、濃厚でリッチな白トリュフのソースにオーストラリア産の黒トリュフを振り掛けていただきます。
前菜は、2種の中から選べるため、どちらもオーダー。
一皿目は「フェタチーズ、トマト、胡瓜のグレークサラダを添えたパテ・ド・カンパーニュ」。
旨味が凝縮されたパテドカンパーニュには、爽やかなポン酢のジュレが添えられ、夏の装いで、さっぱりとしたトマトとキュウリに奥深い味わいのフェタチーズがアクセントに!(〃)´艸`)オイシー!
二皿目は「白醤油でマリネしたタスマニアサーモンの炙り いろいろなプチプチとサラダを添えて」。
軽く炙ったサーモンは、柔らかくねっとりとミ・キュイで仕上がり、茗荷や葱の香りを楽しみながら、マスカルポーネチーズのソースやプチプチとした食感と組み合わせていただきます!
「自家製パン」は、チアシード入りのパンと浜名湖産生海苔入りのパンでどちらもふわふわの食感と豊かな香りが楽しめます♪
魚料理は「本日の鮮魚 ヴァプール 浜名湖産生海苔としらすのソース」。
磯の香りが立ち込める生海苔としらすのソースは餡仕立てで、ふっくらしっとりと火入れされた鮮魚に良く絡みます♪
肉料理は「萬幻豚ロースのグリエ ローズマリーポテトとマンゴー、パイナップル、ミント」。
富士宮のブランド豚である萬玄豚は、軽やかな脂には甘味があり、柔らかな肉質は噛めば旨味が溢れます。酸味と甘味のバランスが良いパイナップルとマンゴーを添えて、赤ビーツのソースでいただきます♪
「KIARA特製デザート」は、シェフオリジナルで好評の一品となり、マスカルポーネチーズのムースに餡を忍ばせて雪見だいふくのように仕上げたものに黒胡麻を合わせ、和と洋のコラボスイーツ!
もっちりとした求肥にとろける食感のマスカルポーネチーズのムース、優しい甘さの餡が絶妙なバランスで大人のデザートに!
今が旬の桃のアイスも濃厚でありながらも、食後の口をさっぱりとしてくれます♪
食事をいただいた後にテラス席へ移動し、「マロウブルー」と「レモングラス」のハーブティーをいただきながらティータイム!
マロウブルーはレモンシロップを注ぐことで、青紫から鮮やかなピンク色に変貌を遂げ、色鮮やかです!
静かで自然豊かな環境に、のんびりとしたひとときを楽しんでいると、現在の料理長を務められる野沢 浩司 (Hiroshi Nozawa)さんがご挨拶に出向いてくださいましたので、記念撮影♪
山々に囲まれた浜名湖を眺めながらのティータイムでホッと一息♪贅沢な時間です♪
会員制KIARAリゾートの客室は、スタンダード、エグゼクティブ、スイートと3タイプ用意されており、全室10部屋のみのプライベート感溢れる施設となります。
今回は、営業の島谷祐司さん佐藤明博さんに御案内いただき、キアラスイートをはじめ、その他の客室やスパ施設の見学もさせていただきました!
KIARAリゾートは、本館施設隣に温浴施設やエステ、フィットネスなどの「ホリスティック・スパ」の増設工事がなされ、極上のリラクゼーションと美食を堪能する賛沢なリゾートライフを提供されており、多くの会員様に愛用されています♪
会員は、ソフトドリンクやお茶菓子が揃うラウンジが自由に利用可能となり、最新鋭のマシーンを導入したフィットネスやスタジオ、炭酸泉スパも楽しめます!
中でも注目されているのが、最先端の予防医学を取り入れた健康チェックシステムです!
自分の健康度合いを細胞レベルで知ることができ、疾病リスクを軽減できるのは有難いですね♪
まだまだ、増設計画が進んでおり、今後が益々楽しみなリゾートホテルとなります。
会員も随時募集されておりますので、ご興味のある方は是非足を運ばれてみてください!


























Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/