2017年06月01日07:06

浜松の北区都田のもくれん通りに静かに佇み、重厚感を露わに存在感溢れる古城のような「カフェ&レストラン 連理」へ!
こちらには3,000坪に広がる農園と庭から眺めることのできるシンボルツリー「連理の木」がまた素晴らしいロケーションとなり、「マセラティ 浜松」が取り扱う「Levante レヴァンテ」も映える風格です!
岐阜・多治見での修行を終えた後、「グランドエクシブ浜名湖」内のイタリアン「ルッチコーレ」にて、イタリアン並びにフレンチで10年ほど修行を積まれてきたシェフの尾上成彰さんを2013年12月3日(火)に迎え入れ、フレンチレストランとして再オープン!
尾上シェフは今まで培ってきた技術を最大限に活かし、東洋と西洋の融合による自家菜園を中心としたコロニアル仏蘭西料理を提供されています!
この日は、「WINE BOUTIQUE PANIER (パニエ佐鳴台店)」のオーナーである小野 哲義、小野 由紀子夫妻と一緒にディナータイムとなり、小野さんセレクトのワインをペアリングしながら、尾上シェフおまかせのフルコースを堪能します!
乾杯は、限定キュヴェの「ペリエ・ジュエ・ベル エポック・エディション・プルミエール2007」!
日本の桜からインスパイアされてつくったという特別な1本で、淡い桜色のボトルが愛らしく、シャルドネの繊細さとフレッシュ感が楽しめ、フローラルな仕上がりがまたエレガントにテーブルを彩ります♪
前菜は、「京都奥嵯峨小倉山産筍 由比産桜海老 遠州灘産しらす 山せり、山ふき、酒粕と餅 白味噌チーズ仕立て」と旬の筍と静岡の名産品を掛け合わせた、和テイストの意外な組み合わせの一品!
酒の当てにピッタリの付き出しとして、連理の農園で収穫した柚子を3ヶ月乾燥させて造った「自家製ゆべし」をクリームチーズに合わせて。
味噌仕立ての「ゆべし」は風味豊かで、シャンパーニュにも日本酒にも合いそうです♪飲兵衛には堪らない味わい♪
お次は、「アップルスタートマトにズワイ蟹詰め マンゴーソース オマールエビ 苺のモスタルダと生ハムサンドイッチ添え」。
見た目は、真ん丸い丸ごとトマトが盛られシンプルな仕上がりですが、くり抜かれたトマトの中にはズワイ蟹がたっぷりと詰め込まれており、甘酸っぱいマンゴソースとの相性が抜群の冷製の一皿!マンゴーと蟹の組み合わせは前回も頂きましたが鉄板の美味しさです♪
前菜はまだまだ続き、「花付きズッキーニと帆立貝・ウニのムース 駿河湾産金目鯛と的鯛のマリネ 炙り焼き オマールエビソース」。
彩り美しいズッキーニの花の中には、シュワっと口溶け滑らかなムースが仕込まれており、口中で海の恵みを目一杯感じ取ることができ至福の時間!添えられた2種の白身魚もサッと炙ることで、中はしっとりとしながらも香ばしさが堪りません!
白ワインは、「Beaune Champs-Pimont Premier Cru 2005(ボーヌ・1er cru シャンピモン・ブラン2005/ドメーヌ・ジャック・プリュール )」。
濃縮されたChardonnayの旨味は熟成を経て丸みを帯びたまろやかな味わいとなり、温度変化による余韻の違いも楽しめる優れ物♪
ポテンシャルの高いChardonnayに合わせて、「朝採れグリンピースのスープ 黒胡麻ロワイヤル カレー風味のクリーム添え」と「駿河湾サおご鯛 柏の葉包み焼き ブールブランソース」。
ここのところ様々なスパイスにハマっている尾上シェフならではの風味豊かな味わいが楽しめるスープとお得意のブールブランソースでいただく魚料理がワインとの相性も良く絶品!
トマトとバジルを利かせた自家製パンもふっくらもちもちでスープやソースと絡ませれば2度美味しくいただけます!
メインディッシュの肉料理「三歳雌鹿 フィレ肉のロースト ポルト・マデラ酒ソース」には、赤の「2008 Kistler Pinot Noir Russian River Valley(キスラー・ロシアン・リヴァー・ヴァレー・ピノ・ノワール2008)」を合わせて!
ピノ・ノワールとしてはやや濃い目のガーネットで濃厚なベリー系の香りとバニラ香が鼻をくすぐり、魅力的な凝縮感が楽しめ、若い雌鹿の弾力ある旨味に負けないワインとなります!
びっくりするほどの肉厚感とジューシィーな弾力を楽しめる旨々鹿肉と一緒にさやえんどうやわさび菜、小麦と野菜のトマト煮を添えて、色彩豊かに楽しみます!雌鹿もワインも絶品!
〆のデザートにいただく「無農薬静岡コシヒカリのガトー オレンジソース」と「キリマンジャロのブランマンジェ 大豆のカプチーノ仕立て」は、2種共に濃厚でプルプル食感が楽しめる大人のデザート!
驚くことにコーヒーのブランマンジェは、コーヒーの味わいが広がるのに、何故か見た目は真っ白な仕上がりで、大豆のカプチーノが後追いの風味を醸し出し絶妙なバランス!思わず、虜になってしまう美味しさで御座いました!
尾上シェフのアイディア盛り沢山のコース料理にプロのsommelierがセレクトする希少なワインたちのお陰で過ごす楽しく優雅なひととき♪「連理」はわたしたちが浜松で一押しするレストランです♪























Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
「連理」三千坪の敷地に広がる農園を眺めてシェフおまかせのフルコース≫

浜松の北区都田のもくれん通りに静かに佇み、重厚感を露わに存在感溢れる古城のような「カフェ&レストラン 連理」へ!
こちらには3,000坪に広がる農園と庭から眺めることのできるシンボルツリー「連理の木」がまた素晴らしいロケーションとなり、「マセラティ 浜松」が取り扱う「Levante レヴァンテ」も映える風格です!
岐阜・多治見での修行を終えた後、「グランドエクシブ浜名湖」内のイタリアン「ルッチコーレ」にて、イタリアン並びにフレンチで10年ほど修行を積まれてきたシェフの尾上成彰さんを2013年12月3日(火)に迎え入れ、フレンチレストランとして再オープン!
尾上シェフは今まで培ってきた技術を最大限に活かし、東洋と西洋の融合による自家菜園を中心としたコロニアル仏蘭西料理を提供されています!
この日は、「WINE BOUTIQUE PANIER (パニエ佐鳴台店)」のオーナーである小野 哲義、小野 由紀子夫妻と一緒にディナータイムとなり、小野さんセレクトのワインをペアリングしながら、尾上シェフおまかせのフルコースを堪能します!
乾杯は、限定キュヴェの「ペリエ・ジュエ・ベル エポック・エディション・プルミエール2007」!
日本の桜からインスパイアされてつくったという特別な1本で、淡い桜色のボトルが愛らしく、シャルドネの繊細さとフレッシュ感が楽しめ、フローラルな仕上がりがまたエレガントにテーブルを彩ります♪
前菜は、「京都奥嵯峨小倉山産筍 由比産桜海老 遠州灘産しらす 山せり、山ふき、酒粕と餅 白味噌チーズ仕立て」と旬の筍と静岡の名産品を掛け合わせた、和テイストの意外な組み合わせの一品!
酒の当てにピッタリの付き出しとして、連理の農園で収穫した柚子を3ヶ月乾燥させて造った「自家製ゆべし」をクリームチーズに合わせて。
味噌仕立ての「ゆべし」は風味豊かで、シャンパーニュにも日本酒にも合いそうです♪飲兵衛には堪らない味わい♪
お次は、「アップルスタートマトにズワイ蟹詰め マンゴーソース オマールエビ 苺のモスタルダと生ハムサンドイッチ添え」。
見た目は、真ん丸い丸ごとトマトが盛られシンプルな仕上がりですが、くり抜かれたトマトの中にはズワイ蟹がたっぷりと詰め込まれており、甘酸っぱいマンゴソースとの相性が抜群の冷製の一皿!マンゴーと蟹の組み合わせは前回も頂きましたが鉄板の美味しさです♪
前菜はまだまだ続き、「花付きズッキーニと帆立貝・ウニのムース 駿河湾産金目鯛と的鯛のマリネ 炙り焼き オマールエビソース」。
彩り美しいズッキーニの花の中には、シュワっと口溶け滑らかなムースが仕込まれており、口中で海の恵みを目一杯感じ取ることができ至福の時間!添えられた2種の白身魚もサッと炙ることで、中はしっとりとしながらも香ばしさが堪りません!
白ワインは、「Beaune Champs-Pimont Premier Cru 2005(ボーヌ・1er cru シャンピモン・ブラン2005/ドメーヌ・ジャック・プリュール )」。
濃縮されたChardonnayの旨味は熟成を経て丸みを帯びたまろやかな味わいとなり、温度変化による余韻の違いも楽しめる優れ物♪
ポテンシャルの高いChardonnayに合わせて、「朝採れグリンピースのスープ 黒胡麻ロワイヤル カレー風味のクリーム添え」と「駿河湾サおご鯛 柏の葉包み焼き ブールブランソース」。
ここのところ様々なスパイスにハマっている尾上シェフならではの風味豊かな味わいが楽しめるスープとお得意のブールブランソースでいただく魚料理がワインとの相性も良く絶品!
トマトとバジルを利かせた自家製パンもふっくらもちもちでスープやソースと絡ませれば2度美味しくいただけます!
メインディッシュの肉料理「三歳雌鹿 フィレ肉のロースト ポルト・マデラ酒ソース」には、赤の「2008 Kistler Pinot Noir Russian River Valley(キスラー・ロシアン・リヴァー・ヴァレー・ピノ・ノワール2008)」を合わせて!
ピノ・ノワールとしてはやや濃い目のガーネットで濃厚なベリー系の香りとバニラ香が鼻をくすぐり、魅力的な凝縮感が楽しめ、若い雌鹿の弾力ある旨味に負けないワインとなります!
びっくりするほどの肉厚感とジューシィーな弾力を楽しめる旨々鹿肉と一緒にさやえんどうやわさび菜、小麦と野菜のトマト煮を添えて、色彩豊かに楽しみます!雌鹿もワインも絶品!
〆のデザートにいただく「無農薬静岡コシヒカリのガトー オレンジソース」と「キリマンジャロのブランマンジェ 大豆のカプチーノ仕立て」は、2種共に濃厚でプルプル食感が楽しめる大人のデザート!
驚くことにコーヒーのブランマンジェは、コーヒーの味わいが広がるのに、何故か見た目は真っ白な仕上がりで、大豆のカプチーノが後追いの風味を醸し出し絶妙なバランス!思わず、虜になってしまう美味しさで御座いました!
尾上シェフのアイディア盛り沢山のコース料理にプロのsommelierがセレクトする希少なワインたちのお陰で過ごす楽しく優雅なひととき♪「連理」はわたしたちが浜松で一押しするレストランです♪























Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/