2017年01月22日06:07

浜松は佐鳴台ホワイトストリート沿い、蜆塚遺跡の交差点の角にあるイタリアン「Il Cucciolo(イル・クッチョロ)」でLunch time!
こちらは2008年3月14日にオープンされてからというもの、 佐鳴台近辺の素敵マダムやカップルなどのランチデートでも利用されるレストランとなり、「浜松で美味しいパスタを食べるならここ」と謳われ、なかなか予約の取れない人気店へ!
店名の”CUCCIOLO(クッチョロ)”とは、イタリア語で”仔犬”を意味し、木のぬくもりを感じる優しい雰囲気の店内。席数が僅かということもあり、いつも混み合っておりますので事前予約することをお勧め致します!
こちらのランチは、前菜盛り合わせ+パスタ+ドルチェ+カフェの2,200円とメインディッシュが付く3,400円のコースとなります。今回は打ち合わせが控えていたため、軽いパスタコースをいただきます!
前菜の盛り合わせは左手奥からご紹介すると、ノーザンルビーのクリームスープは2001年のillyのエスプレッソカップで程好いサイズ感となり、Burrataの中身となるクリーミィーなストラチアテッラは燻製塩とオリーブオイルをかけてスプーンで掬っていただくほどに滑らかです。水牛のモッツァレラの一口サイズのBocconciniはアボガドのピューレと共に、ゴルゴンゾーラ・ドルチェには蜂蜜を合わせて、唐辛子を混ぜ込んだピリ辛の豚肉のテリーヌは白いんげん豆のサラダを添えて、名古屋コーチンの卵を用いたフリッタータ、アイルランド産のムール貝のボイルとクスクスのサラダ、ボローニャのハムはMortadellaをラビッキオやアイスプラントと合わせて、トウモロコシの粉を練ったポレンタには豚肉のミートソースでいただき、一品ずつ楽しめる彩り豊かなプレートとなります!So Delicious♪
パスタは、定番の「自家製カラスミのパスタ」に「ロメインレタスと甘鯛のパスタ」と珍しく、2人でオイル系のパスタを頂きました!香りが楽しめます!
〆のドルチェは、お決まりの「パンナコッタ」となり、甘み豊かな苺のソースをかけていただき、大満足なランチとなりました♪
食後にオーナーシェフの氏原秀人くんと奥様の氏原 那奈ちゃんを交えて歓談していると、御2人から驚きの発言が!
隣が空きテナントとなったため、兼ねてから御2人の夢であった「自分たちが行きたいと思う居酒屋」をやられるとのこと!
「旬の野菜と魚が楽しめる居酒屋」を目指し、「ミドル世代が楽しめるお店にしたい!」と、目下準備中とのこと。ワンちゃん好きな御2人ならではのアイデアで、ワンちゃん連れも大歓迎とするようです!
目をキラキラさせながら新たな店舗構成をお話しくださる御2人。2017年3月14日の9周年を記念してオープンを予定されています!











Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/
「イルクッチョロ」気さくな夫婦が紡ぐイタリアンが3月に居酒屋もオープン!≫

浜松は佐鳴台ホワイトストリート沿い、蜆塚遺跡の交差点の角にあるイタリアン「Il Cucciolo(イル・クッチョロ)」でLunch time!
こちらは2008年3月14日にオープンされてからというもの、 佐鳴台近辺の素敵マダムやカップルなどのランチデートでも利用されるレストランとなり、「浜松で美味しいパスタを食べるならここ」と謳われ、なかなか予約の取れない人気店へ!
店名の”CUCCIOLO(クッチョロ)”とは、イタリア語で”仔犬”を意味し、木のぬくもりを感じる優しい雰囲気の店内。席数が僅かということもあり、いつも混み合っておりますので事前予約することをお勧め致します!
こちらのランチは、前菜盛り合わせ+パスタ+ドルチェ+カフェの2,200円とメインディッシュが付く3,400円のコースとなります。今回は打ち合わせが控えていたため、軽いパスタコースをいただきます!
前菜の盛り合わせは左手奥からご紹介すると、ノーザンルビーのクリームスープは2001年のillyのエスプレッソカップで程好いサイズ感となり、Burrataの中身となるクリーミィーなストラチアテッラは燻製塩とオリーブオイルをかけてスプーンで掬っていただくほどに滑らかです。水牛のモッツァレラの一口サイズのBocconciniはアボガドのピューレと共に、ゴルゴンゾーラ・ドルチェには蜂蜜を合わせて、唐辛子を混ぜ込んだピリ辛の豚肉のテリーヌは白いんげん豆のサラダを添えて、名古屋コーチンの卵を用いたフリッタータ、アイルランド産のムール貝のボイルとクスクスのサラダ、ボローニャのハムはMortadellaをラビッキオやアイスプラントと合わせて、トウモロコシの粉を練ったポレンタには豚肉のミートソースでいただき、一品ずつ楽しめる彩り豊かなプレートとなります!So Delicious♪
パスタは、定番の「自家製カラスミのパスタ」に「ロメインレタスと甘鯛のパスタ」と珍しく、2人でオイル系のパスタを頂きました!香りが楽しめます!
〆のドルチェは、お決まりの「パンナコッタ」となり、甘み豊かな苺のソースをかけていただき、大満足なランチとなりました♪
食後にオーナーシェフの氏原秀人くんと奥様の氏原 那奈ちゃんを交えて歓談していると、御2人から驚きの発言が!
隣が空きテナントとなったため、兼ねてから御2人の夢であった「自分たちが行きたいと思う居酒屋」をやられるとのこと!
「旬の野菜と魚が楽しめる居酒屋」を目指し、「ミドル世代が楽しめるお店にしたい!」と、目下準備中とのこと。ワンちゃん好きな御2人ならではのアイデアで、ワンちゃん連れも大歓迎とするようです!
目をキラキラさせながら新たな店舗構成をお話しくださる御2人。2017年3月14日の9周年を記念してオープンを予定されています!











Santé/サンテは日常に心地よさと洗練をもたらす健康的なライフスタイルを提案し健康・美容・運動・食事などに対して自分らしいバランス感覚を養うためのウェブマガジンです。
WEB MAGAZINE SANTE
https://sante.style/

最先端人間ドックで未来を予測し 長寿遺伝子を活性化するNMNや 幹細胞を用いた先進再生医療など 複合的な治療で老化因子を除去し美しい肌と健康的なカラダへと ワンストップであなたを導くペニンシュラ東京の会員制ラグジュアリークリニック。
クリニック 9ru
https://9ru.tokyo/
スキンクリニック 9ruは大阪梅田で世界最先端のアンチエイジング・再生医療の知見を集約した完全会員制「CLINIC 9ru」の技術をもと、 医療レーザー脱毛器や美肌治療機器、オーガニックアートメイクなどを用いた施術を提供。
スキンクリニック 9ru
https://skin-9ru.jp/

NMNや幹細胞を用いた再生医療や美肌と痛みにアプローチします。話題のダーマペンやレーザートーニングなどの最新美容機器を導入し、医療脱毛やアートメイクも提供。
バイオスタイルクリニック銀座
https://biostyle.clinic/
バイオスタイルクリニック神戸
https://biostylekobe.clinic/

最先端の医療検査機器としてGE社製のMRIとCT、ガンをターゲットとしたDWIBS検査、認知症リスクを数値化するエムビジョンヘルスなどを導入したVIP人間ドックで体の隅々まで「老化」の状態をチェックし、「がん」「脳・心疾患」「認知症」「生活習慣病」の疾患リスク評価、さらにITを駆使しモニタリングを分析して最適な治療やアドバイスを提案します。
プリベンションクリニック
https://preventionclinic.tokyo/